・クリーチャー 20
4 《大聖堂の聖別者》
2 《従順なスラル》
2 《チフス鼠》
4 《吸血鬼の夜鷲》
3 《慈善獣》
3 《血統の守り手》
2 《幽霊議員オブゼダート》

・呪文 16
4 《オルゾフの魔除け》
2 《夜の犠牲》
4 《未練ある魂》
1 《不死の隷従》
2 《イニストラードの君主、ソリン》
3 《狂気堕ち》

・土地 24
2 《魂の洞窟》
4 《神無き祭殿》
4 《孤立した礼拝堂》
4 《オルゾフのギルド門》
2 《大天使の霊堂》
6 《沼》
2 《平地》

・サイドボード 15
2 《盲従》
4 《安らかなる眠り》
1 《究極の価格》
2 《忘却の輪》
2 《地下世界の人脈》
2 《血統の切断》
2 《荘園のガーゴイル》

1マナクリーチャー+《オルゾフの魔除け》や《不死の隷従》、《慈善獣》で耐えつつ、《狂気堕ち》で頑張るデッキ。
《血統の守り手》や《イニストラードの君主、ソリン》からトークン出していればこっちより先に相手の場が崩壊するはずなので後は適当に。
後、《狂気堕ち》と《幽霊議員オブゼダート》の相性はいいはず。無人の荒野を《幽霊議員オブゼダート》さんが一人駆け抜けるとかっこいい。

コメント

5385
2013年2月11日19:09


《もぎとり》や《ヴェールのリリアナ》とかいいんじゃないでしょうか?

1対複数交換が出来るので
狂気堕ちと相性は悪くないはずです。

ふぁせ
2013年2月11日19:12

初めは《もぎとり》入れてたんですが、《幽霊議員オブゼダート》さんの白2を考慮するとあまり効果期待できないかなーと思ってぬいちゃいました。4マナ大渋滞ってのもあります。
《ヴェールのリリアナ》は超強いですね。+も小-も《狂気堕ち》とばっちりですね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索