ホビステ名駅水曜スタン
2014年6月11日 大会・イベント21人…だと…。
2卓に分かれての3回戦。
・エスパーコン 0-2××
1G:土地2キープ、3枚目引く前に《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》出されて投了。
2G:ライフ1まで削るが《至高の評決/Supreme Verdict》*2で止まる。《殺戮遊戯/Slaughter Games》で《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》を抜くが、《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram》と《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》で回復されてライブラリーの1番下にいた《霊異種/AEtherling》で負け。
・トリココン 2-1×○○ shioさん
1G:土地引き続けて負け。
2G:相手土地3で止まって勝ち。
3G:同上。
・黒単t緑 2-1○×○
1G:相手土地3で少し止まったので、《冒涜の悪魔/Desecration Demon》2連打も除去成功。《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros》から《死の国のケルベロス/Underworld Cerberus》走って勝ち。
2G:《変わり谷/Mutavault》*2に殴られ続けて負け。
3G:《冒涜の悪魔/Desecration Demon》除去って《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》で時間稼ぐ。《群れネズミ/Pack Rat》出てくるが《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》と《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis》で勝ち。
2-1。
・ノー炎樹赤単t黒
・クリーチャー 25
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird》
4 《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
4 《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis》
2 《燃えさし呑み/Ember Swallower》
2 《殺戮の神、モーギス/Mogis, God of Slaughter》
4 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
1 《死の国のケルベロス/Underworld Cerberus》
・呪文 10
4 《戦慄掘り/Dreadbore》
2 《究極の価格/Ultimate Price》
2 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros》
・土地 25
4 《血の墓所/Blood Crypt》
4 《悪意の神殿/Temple of Malice》
2 《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate》
4 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
11 《山/Mountain》
・サイドボード 15
2 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《破滅の刃/Doom Blade》
2 《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm》
2 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
4 《峰の噴火/Peak Eruption》
2 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
1 《殺戮遊戯/Slaughter Games》
私もなかなかの引き弱勢であるので、引き強勢にしか使いこなせない《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》を抜いてみた。
なんかクリーチャーが動物ばっかりになってきた。《燃えさし呑み/Ember Swallower》も犬みたいなもんだし、これZOOだ(暴論
いや牛ばっかりだしどっちかと言うと牧場かな。FARMと名付けよう(提案
《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》を抜いたこともあって、《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》への依存度が減ったので、少し減らしてもいいかもしれない。
といっても怪物化や《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》のことを考えるとマナはたくさんほしい。《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros》で土地サクることもあるし。
《究極の価格/Ultimate Price》はこのデッキが辛い《冒涜の悪魔/Desecration Demon》、《波使い/Master of Waves》、《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》に対処可能。
バーン減ってきた気がするので、《峰の噴火/Peak Eruption》減らして《殺戮遊戯/Slaughter Games》2枚にするかなぁ。
メインからある程度コントロールと戦えるように組んでいるつもりなので、《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》も代わりに抜くものに困る。
2卓に分かれての3回戦。
・エスパーコン 0-2××
1G:土地2キープ、3枚目引く前に《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》出されて投了。
2G:ライフ1まで削るが《至高の評決/Supreme Verdict》*2で止まる。《殺戮遊戯/Slaughter Games》で《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》を抜くが、《ニクス毛の雄羊/Nyx-Fleece Ram》と《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》で回復されてライブラリーの1番下にいた《霊異種/AEtherling》で負け。
・トリココン 2-1×○○ shioさん
1G:土地引き続けて負け。
2G:相手土地3で止まって勝ち。
3G:同上。
・黒単t緑 2-1○×○
1G:相手土地3で少し止まったので、《冒涜の悪魔/Desecration Demon》2連打も除去成功。《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros》から《死の国のケルベロス/Underworld Cerberus》走って勝ち。
2G:《変わり谷/Mutavault》*2に殴られ続けて負け。
3G:《冒涜の悪魔/Desecration Demon》除去って《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》で時間稼ぐ。《群れネズミ/Pack Rat》出てくるが《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》と《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis》で勝ち。
2-1。
・ノー炎樹赤単t黒
・クリーチャー 25
4 《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird》
4 《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
4 《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis》
2 《燃えさし呑み/Ember Swallower》
2 《殺戮の神、モーギス/Mogis, God of Slaughter》
4 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
1 《死の国のケルベロス/Underworld Cerberus》
・呪文 10
4 《戦慄掘り/Dreadbore》
2 《究極の価格/Ultimate Price》
2 《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》
2 《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros》
・土地 25
4 《血の墓所/Blood Crypt》
4 《悪意の神殿/Temple of Malice》
2 《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate》
4 《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
11 《山/Mountain》
・サイドボード 15
2 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《破滅の刃/Doom Blade》
2 《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm》
2 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
4 《峰の噴火/Peak Eruption》
2 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
1 《殺戮遊戯/Slaughter Games》
私もなかなかの引き弱勢であるので、引き強勢にしか使いこなせない《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》を抜いてみた。
なんかクリーチャーが動物ばっかりになってきた。《燃えさし呑み/Ember Swallower》も犬みたいなもんだし、これZOOだ(暴論
いや牛ばっかりだしどっちかと言うと牧場かな。FARMと名付けよう(提案
《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》を抜いたこともあって、《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》への依存度が減ったので、少し減らしてもいいかもしれない。
といっても怪物化や《ラクドスの復活/Rakdos’s Return》のことを考えるとマナはたくさんほしい。《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros》で土地サクることもあるし。
《究極の価格/Ultimate Price》はこのデッキが辛い《冒涜の悪魔/Desecration Demon》、《波使い/Master of Waves》、《世界を喰らう者、ポルクラノス/Polukranos, World Eater》に対処可能。
バーン減ってきた気がするので、《峰の噴火/Peak Eruption》減らして《殺戮遊戯/Slaughter Games》2枚にするかなぁ。
メインからある程度コントロールと戦えるように組んでいるつもりなので、《思考囲い/Thoughtseize(LRW)》も代わりに抜くものに困る。
コメント