Mardu Harbinger
http://www.mtggoldfish.com/archetype/modern-mardu-harbinger#paper


ナヒリポックスがいまいちまとまらなくて悩んでたところになかなかワイ好みのデッキを発見。
基本的な動きとしては、

・ランデスと除去で時間稼いでナヒリ奥義でエムラ

と、ナヒリポックスの目指すところと一致。《なだれ乗り/Avalanche Riders》もアリーシャポンザで使いたくて買ってたし丁度いいね!

気になるのは
・4マナだらけで重すぎないか?
・メイン月って必要?
・《破壊の宴/Wrecking Ball》ってどうなん?
・赤黒ミラ傷ランド入ってないけどなんで?
というところ。

SCG Modern IQ Littletonっていう大会がどれぐらいの規模なのか知らないけど一応7位らしいのでまぁまぁ戦えるデッキなんだとは思う。

で、上記の点が気になっていたので適当にいじってみたのが↓

・クリーチャー 17
4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
4 《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
3 《異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar》 ←New!!
3 《なだれ乗り/Avalanche Riders》
2 《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
1 《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》

・呪文 18
4 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《終止/Terminate》
1 《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
1 《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》
4 《先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger》

・土地 25
4 赤白フェッチ
4 赤黒フェッチ
4 赤黒ミラ傷ランド
2 赤黒ショック
4 赤白ショック
2 白黒ミシュラン
2 沼
2 平地
1 山

・サイドボード 15
4 《コーの火歩き/Kor Firewalker》
4 《虚空の力線/Leyline of the Void》
2 《石のような静寂/Stony Silence》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
2 《血染めの月/Blood Moon》


・新サリアとランデスが相性よさそう
・2ターン目の能動的なアクションとして《戦隊の鷹/Squadron Hawk》を採用
・本当は鷹より未練のが強いと思うけど3マナ増やしたくない
・ナラーよりカリタスとかのが強い気がするけど月のこと考えると怪しい

ポンザに自信ニキとかどこかにいないものか…。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索