35人。

・ダークジェスカイ 1-2×○×
1G:押しきれずチャンドラ2連続で負け。
2G:ギデオン2連続で勝ち。
3G:残り5まで削るがdigからの《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》→《光輝の炎/Radiant Flames》で12点ゲインされて負け。

・ダークジェスカイ 0-2××
1G:ダブマリ土地5キープして負け。
2G:残り5まで削るがカリタス→《光輝の炎/Radiant Flames》で負け。

・青白エルドラージ 2-0○○
1G:押し切る
2G:相手ダブマリ土地1キープで止まってる間に押し切る。

・グリクシスドラゴン 2-1×○○
1G:土地5キープして負け。
2G:押し切る。
3G:押し切る。

・ダークジェスカイ 1-2×○×
1G:ダブマリ土地1キープで土地引かず。
2G:押し切る
3G:土地いっぱい引いてカリタス止まらず負け。

・赤単 2-0○○
1G:捌いて勝ち。
2G:相手土地1キープで土地引かず勝ち。


3-3。
ダークジェスカイに全敗。サイドプランも大分間違ってたみたいだけど。

やすさんとのフリプで遊生さんに後ろから見てもらってたけどかなり減点されまくってたのでまだまだ精進が必要っぽい。
8人。
新デッキを試したくて足りないカード買うために午後休とった。

・アブザン 1-2×○×
1G:慣れないデッキでいきなりフェッチ間違えてテンポロスしたが、そんなことは関係なく土地3で止まって負け。
2G:押し切る。
3G:土地5キープしたらクリーチャー1枚しか引かなくて負け。

・青白コン 2-0○○
1G:並べて押し込んで勝ち。
2G:ギデオン来ると思って構えていたが来なかったのでリンヴァーラの天使トークンと殴り合う。ラスゴをカウンターして勝ち。

・グリクシスコン 2-0○○
1G:押し切る。
2G:ダブマリからギデオン2キープして精神背信されるがギデオン3枚目引く。1枚は《破滅の道/Ruinous Path》されるがもう1枚が最後まで生き残って勝ち。

2-1。
明日はこれでPPTQ参加予定。
続きから。

・ラリー ○××
1G:3tライハ狙うが蔑みで落とされる。中隊FBがスカってハスクを怒声と代言者でブロックして消耗させてからライハ*2並べて勝ち。
2G:土地3キープするが土地3で止まる。向こうもしばらく土地3で止まってラリーX=2をカウンターするがアイリとハスクに殴られ続けて土地6行く前に負け。
3G:カウンター構えてたがF6押してて中隊素通りして負け。

・青単エルドラージ ×○○
1G:マナクリからの巡礼に頑固な否認2発撃たれて阻止される。難題でアタルカ抜かれて幽霊火ついた空中生成止まらなくて負け。
2G:マナクリに《氷固め/Encase in Ice》貼られて3tライハ出来ず。マナクリモーフ解除からアタルカで勝ち。
3G:相手土地2で少し止まる。2/1瞬速飛行に幽霊火ついて殴られ続けるがチャンドラで流して勝ち。

・赤入りアブザン くけけさん ××
1G:マナクリからチャンドラ以外引かなくて押し込まれて負け。
2G:2回炙り焼き撃つがクリーチャー引かなくて負け。

・緑単ランプ ×○○
1G:最短ワールドブレイカー→ウギンの聖域から忘却撒きで土地3取られてコジレックリターンでマナクリ4体飛んで負け。
2G:代言者とチャンドラで押し込んでワールドブレイカーをカウンターで勝ち。
3G:3t難題でライハ抜かれる。カウンター構えながら怒声吠えと代言者で押して勝ち。


3-2。
構成変えたおかげで土地詰まって負けが格段に減った。
昨日の続きから。

・ダークジェスカイコン ○××
1G:2tジェイス出てくるが代言者→巡礼で土地6まで伸びて怒声吠え*2で勝ち
2G:全部カウンターされて土地引き続けて負け
3G:除去とカウンター連打されて土地4で止まって負け

2-3。
構成変えてリーグ。

・ラリー ○○
1G:最短チャンドラで押し込む。ハスクに除去られるが2枚目のチャンドラで流して代言者*2とミシュランで押し込んで勝ち。
2G:ライハ→アタルカと押し込むがバウンス3連打で押しこみ返される。怒声吠えでハスク止めて再度アタルカで勝ち

土地詰まりにくくなってチャンドラも出やすくなった。
時間アレなので4回まで。

・アブザン無色 ×○○
1G:難題でアタルカ抜かれて赤赤でない状態でチャンドラ3枚抱えて負け
2G:怒声吠えでサイ処理してロックとズーラポートをアタルカで除去って勝ち
3G:アタルカで焼きつつロック強襲をカウンターして勝ち

・難題と作り変えるもの入り赤黒ドラゴン ×○○
1G:精神背信で巡礼抜かれて土地止まってる間に難題、難題、ドラーナ、闇住まい。
2G:精神背信→精神背信→難題されるが怒声吠えから視認で巻き返す
3G:3tドラーナに2回殴られるが視認からアタルカで4/5ドラーナ落として、相手のライハも手札からのアタルカで落として勝ち

・青単エルドラージ ××
1G:土地4で止まって幽霊火ついた難題と5/5で負け
2G:除去引かずにならず者の道で5/5が止まらなくて負け

・マルドゥグリーン ×○×
1G:精神背信で巡礼抜かれて土地3でストップ。
2G:精神背信で巡礼抜かれるが巡礼引く。怒声吠えで押してカリタスにアタルカで勝ち。
3G:お互い消耗した後土地引き続けてる間にデンプロでサイ戻されて負け

2-2。
ハンデスされまくりで土地伸びずに負けが多かったなぁ。
初めてのリーグ。

・赤緑ランプ ××
1G:最速ワールドブレイカー*2
2G:最速ウギン奥義止めれず

・グリクシスPWコン ○×○
2G:《衰滅/Languish》と《光輝の炎/Radiant Flames》同時に使われて全部流れてから《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》で負け。
3G:こっちチャンドラ→相手チャンドラ→こっちチャンドラで勝ち。

・ダークジェスカイ○○
1G:物量
2G:物量

・アブザン××
1G:管理人→アナフェンザ→サイ。止めれず。
2G:管理人→アナフェンザ→サイ→ギデオン→ギデオン。奥義でサイが止まらず。

・グリクシス果敢××
1G:ダブマリ土地3キープで土地4ストップ。
2G:1マリ除去引かず毎ターン4~6点くらって負け。


2-3。うーん。
アブザンとグリクシス果敢はサイド1枚も引いてないのでまだいいとして、赤緑ランプちょっときついなぁ。ランプもサイド引いてないけど…。
18人だったかな。

・ラリー 2-1×○○
1G:このデッキでラリー初めてでどう動いたらいいのかわかんねーってやってたら負けた。
2G:相手3マリだったのでなんとか勝ち。
3G:カウンターしつつ物量で勝ち。

・青赤t白LO 1-2○×× コイデさん
1G:相手が土地並べるだけで何もしてこなくて勝ち。
2G:LO
3G:圧縮しようとして2回フェッチ切った分が響いて負け。

・ラリー 0-2××
1G:4マリ。初手土地5→土地0→土地0→土地0→土地2。
2G:土地4で止まって押しきれず。

・アブザン 2-1○×○
1G:アナフェンザやらサイで序盤押されるも物量で押し返して勝ち。
2G:ロック止められなくて上から2回殴られて負け。
3G:物量で。


2-2。
コイデさんの手により連勝ストップ!むしろ初回から3-0、3-0で調子良すぎたんだけど。

平日大会でなかなか当たれないのでラリーと練習できたのは良かったな。
今回は大会間に合わなかった遊生さんが後ろから見ててくれたので試合後に色々アドバイスもらえて嬉しい!✌(’ω’✌ )三✌(’ω’)✌三( ✌’ω’)✌
やっぱり自分だけじゃプレイが正しいかとかサイドプラン合ってるのか判断難しい。後で言われて色々見直すところ出てきた。
11人。

・リーグ10-0デッキ 2-0○○ やすさん

・緑白ランプ 2-0○○
1G:1マリで土地3で止まるが《作り変えるもの/Matter Reshaper》を3体チャンプブロックにまわして土地伸ばして巻き返して勝ち。
2G:2マナ軽減するマンから偶数許さないマンをサーチされるが、偶数許さないマンを《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》。チャンドラ0起動で視認引いて獰猛達成したマナクリから6マナ出して視認→アタルカで勝ち。

・マルドゥ 2-0○○
1G:チャンドラを《精神背信/Transgress the Mind》されるがチャンドラ引いて相手のチャンドラ倒してアタルカからのアタルカで勝ち。
2G:《無限の抹消/Infinite Obliteration》でアタルカ抜かれるが代言者とかで勝ち。


3-0(`・ω・´)シャキーン

デッキは赤緑ランプ改め赤緑ロングレンジ(N村さんリスペクト)
ドラゴンオラオラデッキが厳しい感じなのでサイドとかでなんとかしたい。
お試しで入れた《巡礼者の目/Pilgrim’s Eye》は弱かったので解雇。1枚しか入れなくてよかった…
8人。

・エスパーメンターtはじける破滅 2-1×○○
1G:相手先手3tメンター4tギデオンで負け。
2G:《光輝の炎/Radiant Flames》で流して《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》で勝ち。
3G:《竜使いののけ者/Dragonmaster Outcast》を《鏡の池/Mirrorpool》でコピートークン出して、毎ターンドラゴン2体出して勝ち。

・マルドゥグリーン 2-0○○
1G:《森の代言者/Sylvan Advocate》3体出されたけど《書かれざるものの視認/See the Unwritten》から《森林の怒声吠え/Woodland Bellower》*2で《森の代言者/Sylvan Advocate》2体追加して勝ち。
2G:相手が持ってくる土地間違えて白出ない間に《書かれざるものの視認/See the Unwritten》から《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka》で勝ち。

・赤単エルドラージ 2-0○○
1G:後手ダブマリだが《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka》まで繋いで《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》で流して勝ち。
2G:《難題の予見者/Thought-Knot Seer》を《軽蔑的な一撃/Disdainful Stroke》。6/6エンドレスワンが《幽霊火の刃/Ghostfire Blade》つけて殴ってきたりするが代言者2体でブロックしたりで凌ぐ。《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka》で上から殴って勝ち。


3-0(`・ω・´)シャキーン

マルドゥに別れを告げて人生初のランプというアーキタイプに手を出す。
新鮮で楽しい!✌(’ω’✌ )三✌(’ω’)✌三( ✌’ω’)✌


ゆるぼ)《進化する未開地/Evolving Wilds》のFNM版@2枚
10人。

・マルドゥ 2-0○○
1G:相手4Tギデオンを解体者に速攻つけて除去。盤面制圧して勝ち。
2G:4T赤包囲置きつつ横に並べて勝ち。

・マルドゥグリーン 1-2○××
1G:4T解体者速攻が除去られなかったので勝ち。
2G:エンド時にカリタス除去ろうとしたせいでスタックでこっちのハンガーバック除去られてこっちトークン出ず、相手ゾンビトークン出て負け。
3G:4T赤包囲置いたがクリーチャー1枚しか引かなくて負け。

・グリクシスドラゴン 2-1○×○
1G:相手が土地3で2ターンほど止まってる間に解体者で攻めて勝ち。
2G:唯一の除去を強迫で捨てられてそれ以降1枚も除去引かず、ラスゴで流されてタシグル龍王シルムガルで負け。
3G:ハンデスしたらコジレックリターンと《光輝の炎/Radiant Flames》見えたので《光輝の炎/Radiant Flames》抜いてアイリで殴り続けて勝ち。

2-1。

マルドゥグリーン戦は把握してるだけで3つミスしてるので負けて当然。
1:サイドからクリーチャー抜きすぎ
2:(2G)前述したやつ。黒出る土地1枚立ってたので《残忍な切断/Murderous Cut》を考慮できた
3:(3G)赤包囲でロックめくれて(唯一のクリーチャー)手札から平地じゃなくてフェッチ切ったせいで《勇敢な姿勢/Valorous Stance》構える白マナなくて除去られる

うーん、この。

明日はFNM出れないので次は土曜。ホビステスタンかPPTQ。
9人。

・GRランプ 2-1×○○
1G:ウギン、ワールドブレイカー*2ってなって攻撃通らなくなって投了。相手残り2だったしウギンも奥義遠かったしこっちまだライフあったから《はじける破滅/Crackling Doom》に期待して2ドロー分ぐらい続けるべきだった。
3G:土地を引き続けたけど勝ち。

・マルドゥグリーン 0-2×× プランPさん
2G:ダブマリ土地2カット3キープ。トリマリなのか…?

・バントカンパニー 1-2○××
1G:4t、5tと中隊撃たれたけど上から攻めて勝ち。
2G:《勇敢な姿勢/Valorous Stance》とかで除去られまくって負け。
3G:カリタス3光輝3月光2チャンドラ1入れたけど1枚も引かず。

1-2。
噂のバントカンパニーと初対戦。ラリーに比べればそこまで辛くはないかな…?
7人。
前日にやすさんが思いついたデッキを自分好みにちょこちょこいじってみた。

・グリクシスドラゴン 2-1○×○
1G:布告やら全除去で流されるもののじわじわ削って勝ち。
2G:上が全く止まらなくて負け。

・BGランプ 2-0○○ ライアン
1G:ウラモグ出てきたけど時既にお寿司。
2G:《世界を壊すもの/World Breaker》グルグルされたけど除去って上からチクチクやって勝ち。
フリプでトリマリしても勝てたので相当有利っぽい。

・グリクシスコン 2-1○×○
1G:クリーチャー《搭載歩行機械/Hangarback Walker》しか引かなかったけど、カリタス出てくるのスタックで自分で焼いてトークン2体出すうまぶりプレイ。その後も除去とミシュランだけで勝ち。
2G:2Tジェイスを除去れなくてdigチャンドラdigとされて盤面制圧されたので投了。
3G:4Tギデオン、カリタス除去ってギデオンとトークンとミシュランで殴って勝ち。

3-0(`・ω・´)シャキーン

参加費300円で《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》買えた。
まだこれで出るかわからないけどBMIに向けてデッキ調整していきたいところ。


ちなみに7人の内訳。

マルドゥグリーン
マルドゥグリーン
マルドゥグリーン
マルドゥ(ワイ)
グリクシスコン
グリクシスドラゴン
BGランプ

偏りすぎぃ!
ホビステ名駅FNMスタン
ホビステ名駅FNMスタン
俺は!マルドゥを!卒業する!

16人。

・赤黒ドラゴンtはじける破滅とデンプロ 2-1×○○
1G:後手ダブマリ土地1キープで4tライハ→5tコラガン疾駆→6tコラガン疾駆で負け。
2G:《無限の抹消/Infinite Obliteration》1枚入れたらコラガン抜けて勝ち。
3G:コラコマでライハ回収された返しに無限の抹消でライハ抜き、次のターン《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》でコラガンも抜いて勝ち。

・ティムールt《現実を砕くもの/Reality Smasher》 2-1○×○
1G:押し込んで勝ち。
2G:1マリ赤黒しか出なくて負け。
3G:相手が土地4で止まって勝ち。

・黒緑t難題 1-2×○×
1G:3マリ。《苦い真理/Painful Truths》で取り戻すが《破滅の道/Ruinous Path》覚醒*2で除去追いつかなくなって負け。
2G:難題で《焙り焼き/Roast》より《包囲サイ/Siege Rhino》追放してくれたおかげでデンプロで炙り焼き3回撃って除去しつつミシュランで殴り続けて勝ち。
3G:ミシュランいるから難題をオブで倒すの1ターン遅らせてカリタス出したら相手にオブ出されて攻守逆転できなくて負け。

2-1。
久しぶりにまともに戦えて勝てた…。


・アブザンジャンドマルドゥ(アブジャンドゥと覚えると覚えやすいぞ!)
・クリーチャー 16
4 《棲み家の防御者/Den Protector》
4 《森の代言者/Sylvan Advocate》
2 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
4 《包囲サイ/Siege Rhino》
2 《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》

・呪文 19
2 《強迫/Duress》
4 《焦熱の衝動/Fiery Impulse》
4 《はじける破滅/Crackling Doom》
2 《コラガンの命令/Kolaghan’s Command》
3 《苦い真理/Painful Truths》
2 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
2 《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》

・土地 25
4 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3 《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel》
2 《乱脈な気孔/Shambling Vent》
2 《燻る湿地/Smoldering Marsh》
1 《梢の眺望/Canopy Vista》
1 《燃えがらの林間地/Cinder Glade》
2 《沼/Swamp》
2 《山/Mountain》
1 《森/Forest》
1 《平地/Plains》

・サイドボード 15
2 《強迫/Duress》
1 《焙り焼き/Roast》
1 《自傷疵/Self-Inflicted Wound》
3 《無限の抹消/Infinite Obliteration》
3 《光輝の炎/Radiant Flames》
1 《破滅の道/Ruinous Path》
1 《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor》
1 《完全なる終わり/Utter End》
2 《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》


《森の代言者/Sylvan Advocate》と《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》を使いたかったので金魚で色々探してたら見つけたジャンドのリストを参考にした。
http://www.mtggoldfish.com/deck/374839#online

なのでベースはジャンド。ジャンドにサイとはじける破滅が入ってる感じ。

空から攻めてくる赤黒ドラゴンが辛かったのと、やはりコラコマが除去として弱いので、《残忍な切断/Murderous Cut》と入れ替えてみようかな。デンプロ闇住まいとの相性はいいんだけど、言ってしまえばそれだけだなって感じがする。
後は土地26にしたいのとできればミシュラン入れたいけどトライランドの安定感も捨てがたい…。


追記:参考にしたデッキ、ページ開き直したら分類がジャンドからマルドゥグリーンになってて草(画像参照)
9人

・緑白t青トークン 0-2×× プランPさん

・緑単ランプ 0-2×× ライアン

・BYE

何もいいとこなしでBYEだったので途中で帰宅。
赤黒ドラゴンの《飛行機械技師/Thopter Engineer》いらなくね?と思って抜いたけど必要だったわ…。
土曜31人。
事故負けが多かったので《難題の予見者/Thought-Knot Seer》抜いたほうがいいんじゃね?と思って前日に組んだマルドゥミッドレンジ。

・マルドゥ 1-2×○× shioさん

・ダークジェスカイ 2-1×○○

・ジェスカイティムール 1-2×○× N村さん

・グリクシスLO 0-2××

1-3ドロップ。


日曜20人。
デッキ何組んだらいいかわかんなくなって忘れてたマルドゥレジェンズ組む。

・ジャンドコン 2-0○○

・ダークジェスカイ 1-2×○×

・ダークジェスカイ 1-2×○×

・エスパーミッドレンジ 1-1-1○×-

・ダークジェスカイ 0-2××

1-3-1。

もうわかんねー。ってことでしばらくマルドゥを封印するかもしれない。まぁマルドゥも最近インディーズからメジャーになったしね。むしろマルドゥの呪縛から解き放たれたと前向きに考えるべきか。

といいつつ既に新デッキをマルドゥにしようと考えていた…うーん、この
17人。

・マルドゥPW 2-1×○○

・エスパーミッド 1-2×○×

・緑黒エルドラージ 2-1×○○
《書かれざるものの視認/See the Unwritten》、《狩猟の統率者、スーラク/Surrak, the Hunt Caller》、《ウギンの構築物/Ugin’s Construct》、《悪魔の契約/Demonic Pact》とかが入った面白いデッキ。

2-1。

明日はホビステ名駅ゲームデー出ます。
19人だったかな。

・グリクシス果敢 2-1○×○

・アタルカレッド 0-2××

・無色単 0-2××

1-2。
対ラリーのことばっかり考えてて、試しに《完全無視/Complete Disregard》3枚入れてみたら超後悔した。
まぁ実際に試すのは大事。

予見者入れるのやめようかなーと思ったけど、まずはマナベースから見なおしてみます。土地25でやってるけど、金魚みたら同じようなデッキは土地27とかになってた。
ホビステ名駅BMIQ
ホビステ名駅BMIQ
12人の4回戦。まぁ徒歩圏内でPPTQやってるからね。そっちは40人越えてたっぽい。

・赤白ミッドレンジ 2-1○×○
2G:《風番いのロック/Wingmate Roc》処理できなくて負け。

・グリクシスコン 2-1○×○
2G:更地に《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》と《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》で負け。
3G:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》のエンブレム*2で《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》から出るトークンが4/4になったりで押し込んで勝ち。

・4Cラリー 2-1×○○ ぐりまんさん
2G:《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》強い!
3G:《軍族の解体者/Butcher of the Horde》*2で上から攻めて勝ち。

この時点で全勝ワイだけに。

・4Cラリー トス
念のため本戦出るか聞いてみたら「東京から来てて…」って言われて東京から来るほどのガチ勢か!?って焦ったけど「友達と合う約束までの暇つぶしに参加しました」とのことでトスっていただきました。なおフリプでボコボコにされた模様。


そんなこんなでBMIの権利獲得(`・ω・´)シャキーン


・カラーレスマルドゥ
・クリーチャー 16
4 《道の探求者/Seeker of the Way》
4 《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
4 《軍族の解体者/Butcher of the Horde》
4 《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》

・呪文 19
4 《精神背信/Transgress the Mind》
3 《焙り焼き/Roast》
4 《はじける破滅/Crackling Doom》
4 《マルドゥの魔除け/Mardu Charm》
4 《破滅の道/Ruinous Path》

・土地 25
4 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4 《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost》
4 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
4 《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
1 《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
3 《乱脈な気孔/Shambling Vent》
1 《鋭い突端/Needle Spires》
1 《燻る湿地/Smoldering Marsh》
2 《沼/Swamp》
1 《山/Mountain》

・サイドボード 15
2 《引き裂く流弾/Rending Volley》
4 《アラシンの僧侶/Arashin Cleric》
3 《鞭打つ触手/Flaying Tendrils》
4 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
2 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》


《難題の予見者/Thought-Knot Seer》入りマルドゥ。黒黒と赤赤と(サイドから)白白に無色も要求する欲張りデッキ。マナベース自信ないニキだけど土地は結構頑張って考えた。メインの採用カードはぶっちゃけ遊生さんに考えてもらったやつなのでそんなに自分から語ることはないかな…?《難題の予見者/Thought-Knot Seer》は多少無理してでも使う価値はあります。

今までラリーと当たってなくて、今日やっぱり厳しかったのでサイドはもうちょっとラリー見たい。もしくは《軍族の解体者/Butcher of the Horde》を《雷破の執政/Thunderbreak Regent》にするとかありかも。


とりあえず《軍族の解体者/Butcher of the Horde》で勝てて嬉しい!✌(’ω’✌ )三✌(’ω’)✌三( ✌’ω’)✌
たぶん15人ぐらい。モダンも人多くて抽選になってたっぽい。そろそろ店大きくしよ?

・エルドラージランプ 2-0○○ ddsさん

・グリーンマルドゥ 2-0○○

・《変位エルドラージ/Eldrazi Displacer》入りマルドゥ 2-0○○

3-0(`・ω・´)シャキーン
マルドゥ増えてきましたね。
13人。

・赤緑ライアンランプ 2-1○×○ ライアン

・白黒エルドラージ 2-1×○○ ねろさん

・アブザンミッドレンジ 1-2○×× 日本語話せないライアンの友達
1G:《精神背信/Transgress the Mind》*3でサイ、ギデオン*2抜いてロック素出しさせて勝ち。
2G:消耗戦の後トップギデオンで負け。
3G:《森の代言者/Sylvan Advocate》で白黒ミシュランが4/5になってるの気付かず不要なブロックしたのが響いてリソース負け。

2-1。
最後の対戦すごい楽しかった。お互い譲らないいい勝負で最後ミスって負けたけどお互い手を差し出して握手した。ほんとに平日大会なのか?

GP神戸のときにも思ったけど、やっぱり言葉通じない外人との対戦好きだわ。こっちも英語できないからたまに困るけど、なんかよくわからんが対戦を全力で楽しめるんだよなぁ。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索