来週の日曜は、初めてのCBMに参加予定!

モダンの大会って、ホビステで以前あったモダマスドラフト争奪戦みたいなやつ(なお参加者は8名で全員ドラフト参加確定)に1回出たっきりなのですごいわくわくしてます。
すっかり雪も止んでいい天気。22名。


・グルール 1-2×○× hytさん
1G:相手ダブマリだがこちら《変わり谷/Mutavault(M14)》3枚引いて黒マナ2出なくて負け。
2G:ハンデスと《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》強くて勝ち。
3G:《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels(BNG)》強くて負け。


・エスパーコン 2-0○○
1G:《とげの道化》と《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》で押して勝ち。
2G:《盲従》置かれるが、《変わり谷/Mutavault(M14)》と《悪意に満ちた蘇りし者/Spiteful Returned(BNG)》が強くて勝ち。


・赤t白バーン 2-1×○○
1G:《サテュロスの火踊り/Satyr Firedancer(BNG)》と《チャンドラのフェニックス/Chandra’s Phoenix(M12)》に押し込まれて負け。
2G:相手土地引きまくって勝ち。
3G:ライフ3まで減らされるがなんとか《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》間に合って勝ち。


・黒単人間ビート 2-1○×○
1G:相手の《苦痛の予見者/Pain Seer(BNG)》が《沼》引きまくっててもしやと思ったが、《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》でハンド見たら《沼》*4でさすがに勝ち。
2G:《ザスリッドの屍術師/Xathrid Necromancer(M14)》*2が強すぎて負け。
3G:お互い土地を引きまくるが盤面制圧して勝ち。


3-1(`・ω・´)

・ラクドスビート
・クリーチャー 24
4 《快楽殺人の暗殺者》
4 《とげの道化》
3 《悪意に満ちた蘇りし者/Spiteful Returned(BNG)》
4 《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》
2 《モーギスの匪賊/Mogis’s Marauder(THS)》
4 《冒涜の悪魔》
3 《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon(THS)》

・呪文 12
4 《思考囲い/Thoughtseize(THS)》
2 《胆汁病/Bile Blight(BNG)》
2 《英雄の破滅/Hero’s Downfall(THS)》
2 《エレボスの鞭/Whip of Erebos(THS)》
2 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster(M14)》

・土地 24
4 《変わり谷/Mutavault(M14)》
4 《血の墓所》
4 《悪意の神殿/Temple of Malice(BNG)》
2 《ラクドスのギルド門/Rakdos Guildgate(DGM)》
6 《沼》
4 《山》

・サイドボード 15
1 《真髄の針》
2 《闇の裏切り/Dark Betrayal(THS)》
3 《強迫》
1 《集団疾病》
2 《破滅の刃/Doom Blade(M14)》
2 《ラクドスの復活》
2 《燃え立つ大地/Burning Earth(M14)》
2 《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead(THS)》


《とげの道化》と《悪意に満ちた蘇りし者/Spiteful Returned(BNG)》使いたかったし、グルールが流行るなら《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie(M14)》ももちろん強い。
《悪意に満ちた蘇りし者/Spiteful Returned(BNG)》は思っていた以上に強かった。《思考を築く者、ジェイス》いても2点通るし、《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion(THS)》がトークン並べても2点通る。

《胆汁病/Bile Blight(BNG)》もっと入れたかったけど2枚しか持ってなかったので2枚。

《ラクドスの哄笑者》はタップインランドや《変わり谷/Mutavault(M14)》のこともあるので抜いた。2T目に《とげの道化》走らせる方が大事。

《殺戮の神、モーギス/Mogis, God of Slaughter(BNG)》?知らない子ですね…。


《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels(BNG)》見かける事多くなりそうなので、サイドに《金箔付け/Gild(BNG)》入れてもいいかなぁ。


グランプリ名古屋2014特設サイト
http://www.arclight.co.jp/mtg/gpnagoya2014/

ま、松屋だー!

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  | |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

主催が
ホビーステーション supported by 晴れる屋
これは晴れる屋パワーですかねぇ。
会社の会議あるからFNMは出れないけど、ホビステ顔出す予定。
スタンフリプとEDHやりたい勢。

まだ新環境スタンまともにやってないよー。
発売日FNMは《残虐の達人》入りオロスバーンだったし、土曜は雪で回避、水曜は飲み会だったし。
なお明日も《残虐の達人》デッキを持っていく模様。

shioさんいたら先週のマンティコア2-1分のBNG1パック渡します。忘れてたら催促しておk
・白
4 《迷宮の霊魂》 foilも視野に

・黒
2 《胆汁病》
1 《血占術》foil

・赤
3 《宿命的火災》boxプロモ

・多色
2 《殺戮の神、モーギス》 foil1枚まで


プレリや昨日箱から出たカードは一通り出せます。
明日は一応ホビステスタン出る予定だけど、天候次第かな。
《苦花/Bitterblossom(MOR)》の時代を知らないのでなんともなんですが、モダンは白黒トークンしか持ってないので、解禁の影響でサイドに《集団疾病》とか取られたら困るなーとか。
いやむしろ使う側なんじゃないかと思ったけど、なかなかお高いですね…。

今のデッキに入れるとすると、《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion(5DN)》いるので相性はいい。《急報/Raise the Alarm(MRD)》とそっくり差し替える感じかな?黒いのでアンセムの枚数は要調整か。
誰か余ってる人いたらトレードしたいところですがー。神ゼナゴス2とかネメシス1とか出せます。


EDHの《森林の始源体》禁止は歓迎。カジュアルでもあいつ強すぎたよー。けど、あからさまにEDHを意識したカードを禁止しちゃうのかーって感じも。
今回も5色の弁当箱から1つを選択する形式。
店舗によってはランダム配布だったりもするとは思いますが、選択できるならどれがいいかな?って話。
ホビステ名駅だといつもどおり希望聞いて、希望者多数の場合はジャンケンですかね?おうジャンケン神(フィナックス)崇めろよ。


各弁当箱の中身はこんな感じ(公式から転載)
『神々の軍勢』ブースターパック 2個
『テーロス』ブースターパック 3個
イベント用ブースターパック 1個
プロモカード 1枚
「己の運命を制せ」目標カード 1枚
スピンダウン・ライフカウンター 1個
「英雄の道」カバーレター 1枚
英雄カード 1枚


BNGよりテーロスの方がパック多いんですよね。新エキスパンション一杯剥きたいけど、小型だししょうがないんでしょう。
また、イベント用パックからは選択した色のレア(not神話レア)or小神+コモン、アンコモンが出るとか。
んで、ここがちょっとわかんないんですけど、イベント用パックってテーロスのカードも入ってるんですかね?全部BNG?


・勝てそうな色を選択する
まぁ普通と言えば普通の理由。勝てば賞品のBNGパックもらえますしね。発売前にドラフトしたい勢なんかはパック欲しいし、単純に新エキスパンション一杯剥きたいよね。
どの色が強いかとかはベテラン勢の皆さんが記事にしたりしてそうなのでそちらを参照ってことで(なげやり


・欲しいプロモカードの入った色を選択する
プロモカードの中で欲しいカードがある人はこれがよさそうです。弁当箱の獲得さえできれば確実です。


・欲しい小神の色を選択する
例えば赤を選べば《殺戮の神、モーギス/Mogis, God of Slaughter(BNG)》か《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels(BNG)》ですね。もちろん小神が出れば、なので単純に赤のレアの可能性もあります。


・欲しい英雄カードの入った色を選択する
ゲームデーで使えるやつですね。これも5種類あるはず…?どっかに載ってないかなぁ。


・目標を達成しやすい色を選択する
毎回入っている、ほとんどネタだろうカード。今回は達成すると缶バッジがもらえるみたいです。達成条件は事前情報ではわからないので、深夜プレリに参加した方とかに教えてもらいましょう。
欲しい人は事前に店員さんに缶バッジについて聞いておいたほうがいいですね。店舗によっては配布方法が違うかも。


・欲しい色のダイスが入った色を選択する
《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx(THS)》とか下の環境のコンボデッキなんかで対応した色マナのダイスあると便利そう。



こちらマジック広報室!!:デビューするなら今でしょ!『神々の軍勢』プレリリース今週末開催!
http://mtg-jp.com/reading/kochima/0006820/


ちなみに私の希望としては、
緑>黒>白>青>赤 かなぁ…。
プロモは緑が一番強い気がする。プロモ内では軽い部類だし、出た時仕事する(かも)だし、仕事する場合は他のプロモ倒せる(まぁそういう場合は12/12になりそうですがそれはそれで)テーロスに《ネシアンのアスプ/Nessian Asp(THS)》いるのも大きい。
黒はプロモかっこいい(強いとは言っていない)し除去豊富で《ティマレットの召使い/Servant of Tymaret(BNG)》と《絶望の偽母/Forlorn Pseudamma(BNG)》が好き。なんかこれだけで勝てそう。
白は天馬ゲーで雑に強そう。プロモかわいい。
青はメインにする色ではないかなぁ。白青とか緑青とかは好き。
赤もBNGは結構強そうなんですよね。コモンで使いやすそうな除去が2枚もある。でもメインじゃなくていいかな?

小神期待度的にも
・緑
《歓楽の神、ゼナゴス/Xenagos, God of Revels(BNG)》 (`・ω・´)
《収穫の神、ケイラメトラ/Karametra, God of Harvests(BNG)》 (´・ω・`)

・黒
《殺戮の神、モーギス/Mogis, God of Slaughter(BNG)》 (`・ω・´)
《欺瞞の神、フィナックス/Phenax, God of Deception(BNG)》 (`・ω・´)
プレリやらで出ましたら投げてくれると喜びます。

・白
4 《迷宮の霊魂》 foilも視野に
4 《存在の破棄》

・青

・黒
2 《胆汁病》
1 《彷徨える魂の勇者》
2 《悲哀まみれ》
1 《運命をほぐす者》
1 《宿命的復活》
4 《苦痛の予見者》
1 《血占術》foil

・赤
3 《宿命的火災》boxプロモ
4 《悪魔の皮の魂結び》
1 《運命の気まぐれ》foil

・緑

・多色
3 《殺戮の神、モーギス》 foil1枚まで

・アーティファクト
1 《英雄の演壇》

・土地
4 《悪意の神殿》


分かりやすく偏ってるなぁ。
大人向け&美少女系TCG「WIXOSS」発表!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140127_632631.html

「WIXOSS」は、10代後半から30代前半の男性をターゲットとしたトレーディングカードゲーム。

MTGの年齢層…あっ…(察し


後述するテレビアニメ「selector infected WIXOSS」と連動し、アニメの中で登場するカードゲームがそのまま再現されたタカラトミー初の美少女系TCGとなっている。

記事の一番最後にyoutube動画あるけど、こんなふいんき()でカードゲームするの?(興味を煽るろこつなステマ


----
明日は久々にレガシーニキに可愛がりしてもらいに行きます。覚えてたらプレリ予約もしておく。
今話題のイカサマの話ではないけど、(お互いが)楽しくMTGできるように最近心がけていること。


・過剰なシャカパチはしない
考えてる時とかうっかりシャカパチしないように気をつけてる。


・手札の枚数を分かりやすくする
相手のターンだったり相手が考えてる時は手札を枚数わかるように場に伏せるようにしてる。シャカパチ防止にも。


・ターンエンドを明確にする
声が聞き取れない時があるかもしれないので、身振りも交えて表現する。あんまり大げさにする必要はないけど、まぁスタイリッシュにね。ボディランゲージって便利。


・相手の宣言に応える
サイドボード15枚です→グッ(親指を立てる)
○○誘発します→グッ(親指を立てる)
そちらのターンエンドに○○起動します→グッ(親指を立てる)
墓地確認していいですか?→どうぞどうぞ!(ダチョウ倶楽部)
ボディランゲージって便利。


・明らかに相手が忘れてるミスは指摘する
相手1T《ラクドスの哄笑者》解鎖、こちら占術土地、相手2T攻撃してこずにエンドとか。攻撃しなくていいですか?って聞いちゃう。
競技ならともかく店舗大会とかなら楽しく遊びたい。仮にこれが原因で勝ったりしても…。


・台パンとかカード叩きつけたりしない
これがワイのワイルドワイバーンや!(ビターン(ドヤッ とかしない。


・テーブルに座らない
蛮族扱いされます。
PTQいきます!(`・ω・´)

PTQって何ポイントぐらいもらえるんですかね?
GP名古屋までに400欲しいんですけど、まだ53しかなかった(´・ω・`)
GP名古屋って4月だよね…うーん…


メモ:
開催場所:東別院会館会議室
受付時間:9:20~10:00
’`ィ (゚д゚)/

PTQ(゚д゚)シメジのアーキタイプ分類、testingさんのツイートから転載。
黒信心(タッチ色含む) 29、WUコン 17、エスパーコン 10、グルール 9、青信心 8、エスパー人間 7、RWビート 6 (以下5人未満)


・真っ黒
・赤信心が意外と少ない?
・エスパー人間が無視できない程度にいる
9時20分頃にBM着いたら一人座ってるだけ。え、私二人目?
あれれー?と思ってたら後から3人ぐらい来たけど、どうやら13時開店の模様。

さすがに3時間以上待つのはなーと思ってとりあえずトイレ行ってたら、ddsさん御一行がやってきたので、一緒にカラオケで時間潰す。

↓2時間後

外に列ができてる、どころか外に店員いて、もう今からじゃ買えない宣言\(^o^)/オワタ

え、アメドリ福袋?
…嫌な事件だったね。


----
明日は14時ホビステ名駅スタン出ます。ちょっと早めに行ってEDHとかっていうのもあり。

FNM見物

2013年12月21日 TCG全般
会社の忘年会まで少し時間があったので、ホビステ名駅へ。

イクサヴァ買おうと思ったら売り切れ

店長にパック買えとそそのかされる

まんまと3パック買う

《ラル・ザレック》出て勝利

静岡組、朗報まってますよー。

今週の予定

2013年12月17日 TCG全般
水曜:会社の人達と定時後にカレーうどん食べに行く
金曜:会社の忘年会

ということでGP静岡行く人達と次に顔合わすのは来週以降ってことですね。
また新年会兼祝勝会みたいなのできればいいですね。吉報お待ちしてます。
どこぞのGPでオルゾフが優勝したそうで。
メインに《ヴィズコーパの血男爵》4枚!吸血鬼の時代きた!やったー!


死滅都市の執政「(ガタッ)」


20時まで何するかなーってところで、14時からのスタン大会出ようと思ってたけど間に合いそうになかったので、空いた席とかでEDHしたいなーと。

スタン37人で席空いておらず(´・ω・`)
193で東さん主催のアンシー杯でN村さん見に行ったりうろうろして時間潰す。
スタンドロップ勢と隅っこでEDHしようとしたらリセの大会使用で追い出されたヘンブリオさんと一緒にカードラボ覗いたらプレシャスメモリーズの大会卓の真ん中が空いてたのでスタンフリプして遊ぶ。

------
2回目の牛わか。相変わらずうまい。タンって普通ぺらぺらだけどあそこ行くとイメージ変わっちゃうね。
気がついたらMTG勢とポケモン勢に分かれてて、ddsさんとゾーンさんがポケモン対戦しだす。
観戦した後みーさんと対戦。
さいみん厨という情報が漏洩しており、ビビヨンに綺麗にエーフィーのマジックミラー合わせられて完敗。
その後4人でマルチバトル。楽しい(こなみかん)

基本的に受け身なポケモンを好む傾向にあるので、攻め用のポケモンを育てたいところだけど、まずはポイント貯めてタスキとか集めたほうがいいのかなー。
マルチバトル用のポケモンとかも欲しいし、こうやって対戦とかするとモチベ上がっちゃうな。


肉はうまいし最近会ってなかったみーさんやめがまさんとも会えたし楽しい会でした。
GP静岡は出ない予定ですが、参加される方は頑張ってきてください。
明日は愛知県一斉ノー残業デーというやつ。
水曜スタン出るかなー、でも皆GP京都直前でスタンやってる場合じゃねぇ!とかかも?


ポケモンは5匹目ズバットの厳選中。
夢特性持ちを群れバトルでスキルスワップ使って捕獲、さいみんじゅつとブレイブバード遺伝させた。
ポケモン会楽しみだけど、今週は皆京都だよなぁ…(´・ω・`)

週末予定

2013年11月15日 TCG全般
金:
ホビステ名駅FNM間に合えば。間に合わなくても顔出す予定。すぱいしーさんいればトレード。

土:
11時半:伏見でゾーンさんとラーメン大。初めての二郎系でwktk。
その後ホビステ名駅に顔出す予定だけど、18時ぐらいには帰宅しておきたいのでスタン大会は見送りの方向。すぱいしーさんいればトレード。

日:
たぶん何もないのでポケモンの予定。


手持ちはスタン、ラブレター、LLLL。土曜は+EDHあたりで。レガシーも一応持っておいてもいいかな?

JOU

2013年11月11日 TCG全般
「ニクスへの旅/Journey Into Nyx」のコード名がJOUらしいですね。
JINやないんか!って感じですが、JOUといえば、ほら、ホビステ名駅一の紳士…(特にオチ無し)


------
GP静岡事前予約始まったそうですけど、どうしよっかなーって感じで煮え切らない私。
スタンやる気ないわけじゃないんだけど、最近人多い大会出てないんだよなー。
体力的にも3回戦ぐらいの大会で丁度いいなって思う。
(そういう意味では最近のホビステ名駅の繁盛ぶりは個人的にちょっと困ってる。体力つけろって話ですが)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索