新環境になったし久しぶりにスタン。5人。

・bye

・bye…えっ!?

大会受付忘れてました(´;ω;`)ブワッ
晴れる屋土曜20時モダン
晴れる屋土曜20時モダン
晴れる屋土曜20時モダン
ホビステ土曜スタンからEDHを挟んでのはしご。

・エターナルブルー 0-2××
エターナルブルーに負けるときって多分書くことないと思う。

・ブルームーン 2-1×◯◯
1G:《向こう見ずな実験/Madcap Experiment》からの《白金の帝像/Platinum Emperion》を相手が土地寝かせたすきに《肉貪り/Devour Flesh》で除去るが2枚目を素出しされて処理できず負け。
2G:《未練ある魂/Lingering Souls》トークン8体で殴り続けて勝ち。
3G:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》、《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》出して帝像を《先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger》で追放したら相手投了。

・5色死の影 2-0◯◯
1G:お互い1マリ、ハンデス一杯撃たれるが相手土地1から増えず未練トークンで殴り続けて勝ち。
2G:しばらく土地3で詰まるが《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》に《滅び/Damnation》撃ったり《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》で処理したりして盤面整える。《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》に《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》合わせてクリーチャーサーチ妨害したりして勝ち。

2-1(`・ω・´)シャキーン
久しぶりにアジャニが活躍した。もうちょいハンデス増やしたほうがいいかも。あとやっぱり《前兆の壁/Wall of Omens》が時代遅れ感やばい。
ホビステ名駅土曜スタン
ホビステ名駅土曜スタン
ホビステ名駅土曜スタン
11人。

・青黒コン 0-2×× shioさん
1G:手札に《致命的な一押し/Fatal Push》4枚腐ってアズカンタ、スカラベ、青巨人で投了。
2G:安全確認後のリリアナを打ち消されてマナフラして負け。

・赤単 2-0◯◯
1G:《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》と2/1ゾンビで先に削りきる。
2G:ハゾレト出て来るが《リリアナの支配/Liliana’s Mastery》*2とリリアナで4/4ゾンビ並べて勝ち。

・ジェスカイギフト 2-0◯◯
1G:たかり屋ビートしてたら《向こう見ずな実験/Madcap Experiment》から赤巨人めくれてダメージ選んだら10点食らったが《リリアナの支配/Liliana’s Mastery》と《陰謀の悪魔/Demon of Dark Schemes》で勝ち。
2G:たかり屋とゾンビトークンで《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》のったりして殴り続けて勝ち。

2-1(`・ω・´)シャキーン
前環境で使ってた黒単を少しいじっただけで新カード入ってないので別のデッキ考えようと思います。
ホビステ名駅FNMレガシー
ホビステ名駅FNMレガシー
ホビステ名駅FNMレガシー
今年初レガシー。16人。

・スルゥタイリス対立 1-2◯××
1G:1T《マルドゥの急襲指揮者/Mardu Strike Leader》からフクロウを《歩行バリスタ/Walking Ballista》で処理して殴り続けて勝ち。
2G:《大祖始/Progenitus》出てきて負け。
3G:土地詰まって手札に《カストーディのリッチ/Custodi Lich》3枚貯まってる間にリス対立決められて負け。

・スニークショー 2-0◯◯
1G:チャリス→willを2回やった後バリスタが殴り続けて勝ち。
2G:《血染めの月/Blood Moon》置かれるが沼を並べて疾駆し続けて勝ち。

・ソプターコンボ 1-2◯××
1G:バリスタ2体で殴りきる。
2G:《罠の橋/Ensnaring Bridge》でぐだってバリスタと《運命をほぐす者/Fate Unraveler》でPWを処理するがコンボ揃って負け。
3G:チャリスX=2と《宮殿の包囲/Palace Siege》をwillされてマナフラしてる間にダレッティ奥義で投了。

1-2(´・ω・`)

初陣としてはまずまずかな。メイン全部取れたのでまだまだ成長の余地あり。
新作デッキ名はThe Gate Stompy。《マラキールの門番/Gatekeeper of Malakir》入ってないけど《カストーディのリッチ/Custodi Lich》入ってるからThe Gate名乗らせて。

・やっぱり《裏切り者の都/City of Traitors》ほしいかな?(持ってない
・《運命をほぐす者/Fate Unraveler》が強いのか謎
・《カストーディのリッチ/Custodi Lich》正直ちょっと重い。けど好きだから使いたい。FOILあと2枚欲しい。
・サイドに《魔術遠眼鏡/Sorcerous Spyglass》とかあったほうがいいんかな?
晴れる屋名古屋店水曜20時モダン
晴れる屋名古屋店水曜20時モダン
晴れる屋名古屋店水曜20時モダン
雨のせいか人おらず2人。

・エターナルブルー 2-1◯×◯
1G:《思考囲い/Thoughtseize》で1マナのドロー系の青いなんか(青いカードの名前わからないマン)抜いたら相手事故って《先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger》から《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》で勝ち。
2G:《差し戻し/Remand》から《疲労困憊/Exhaustion》でもじもじしてる間に《クルフィックスの指図/Dictate of Kruphix》から追加ターン連打されて《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》が覚醒して負け。
3G:追加ターン連打されるが《配分の領事、カンバール/Kambal, Consul of Allocation》がドレインしまくって勝ち。

久しぶりに8rackじゃないデッキ。好きなカードを色々ねじ込んだソリンとナヒリいちゃいちゃデッキ。フェッチで何持ってくるか悩むの懐かしい。

対戦相手の方がMTG初めて1.5ヶ月、モダンは先週初めたばかりとのことで色々お話できてハッピー。楽しかったと言ってもらえてよかった。
晴れる屋名古屋店パウパー杯
晴れる屋名古屋店パウパー杯
晴れる屋名古屋店パウパー杯
11人。

・赤単バーン 2-1×◯◯
1G:いいとこなく負け。
2G:ライフ2まで削られるが《赤の防御円/Circle of Protection: Red》で粘って勝ち。
3G:防御円で粘って勝ち。

・ウィーゼロックス 2-0◯◯
1G:《窯の悪鬼/Kiln Fiend》を《死の重み/Dead Weight》で除去って2体目出てきたところで《虹色の断片/Prismatic Strands》構えて勝ち。
2G:防御円置いて統治者ドローで盤面固めて勝ち。

・ボロス統治者 0-2×× プランさん
1G:土地3で詰まってる間に統治者ドローされまくって負け。
2G:統治者ドローされまくるがなんとか《墓所のネズミ/Crypt Rats》引いて全除去。なんとかいけそうかなと思ったところで火力2枚飛んできてライフ7丁度削られて負け。

・ウィーゼロックス 2-1◯×◯
1G:《ギルドパクトの守護者/Guardian of the Guildpact》*2でライフ守って勝ち。
2G:除去できず押し込まれて負け。
3G:いい感じに《チェイナーの布告/Chainer’s Edict》引いたりして勝ち。

3-1(`・ω・´)シャキーン

最近エンチャント多めの白黒黒死病デッキを見かけて試してみたかったけど《オーラ術師/Auramancer》とか《ヘリオッドの巡礼者/Heliod’s Pilgrim》とか全然持ってなかったから色々ごまかしたデッキ。
《死の重み/Dead Weight》をしっかり使いまわせるようになるともっといいデッキになりそう。
EDHだけして帰るのもね。

・青白コン 0-2×× shioさん
1G:谷ビートするがまにあわずナーセット奥義で負け。
2G:ハンデスしきれず負け。

・ランタン 2-1×◯◯
1G:白力線スタートされ針でリリアナ指定される。谷ビートするが《発明博覧会/Inventors’ Fair》で1点ずつゲインされて《集団的蛮行/Collective Brutality》を使いまわされだしたあたりで投了。
2G:ダブマリ黒力線スタート。ラックで削って勝ち。
3G:スモポで一度土地枯らしてからラックとリリアナで勝ち。

・ナヤZOO 1-2◯××
1G:クロック勝負でライフ1でぎりぎり勝ち。
2G:何度マリガンしても土地とラックしか引かず5マリして負け。
3G:1マリ土地1キープ、審問からナカティルにスモポ撃つがその後土地引かず負け。

1-2(´・ω・`)
そろそろ違うデッキしよかな。というかレガシーかな。最近あんまり大会に人いない気がするけど…
晴れる屋名古屋店チームモダン
晴れる屋名古屋店チームモダン
晴れる屋名古屋店チームモダン
A:shio(ギターベースドラムキーボード)
B:yasu(ボーカル担当)
C:fase(木の役)
という豪華なバンド布陣。

・赤白バーン 2-0◯◯ チーム◯
1G:《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》で6点食らうが《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》で処理してラックでクロック勝負、こちらライフ3の時にスモポ撃って相手の土地が2枚に、相手のドローが待機火力で待機スタック解決前にぎりぎりラックで削り勝ち。
2G:スモポ*2で相手の土地枯らして勝ち。

・赤黒リアニ 2-0◯◯ チーム×
1G:お互いダブマリ、《カラスの罪/Raven’s Crime》撃ったら《グリセルブランド/Griselbrand》捨てられるがラックで勝ち。
2G:黒力線スタートするがゴリラから1TチャリスX=1置かれる。途中《世界棘のワーム/Worldspine Wurm》が速攻で15点もっていかれるがスモポ撃ちながら《変わり谷/Mutavault》ビートして勝ち。

・緑トロン 1-2◯×× チーム×
1G:《幽霊街/Ghost Quarter》で《ウルザの塔/Urza’s Tower》割ってラックで削って勝ち。
2G:《解放された者、カーン/Karn Liberated》で負け。
3G:リリアナ奥義を1ターン待ったら《全ては塵/All Is Dust》引かれてカーンで負け。

・グリクシスデルバー 2-0◯◯ チーム◯
1G:《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》をチャームで、《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler》をリリアナで処理してラックで削って勝ち。
2G:《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver》出されるがスルーしてクリーチャーを除去しながら谷ビートして勝ち。

・呪禁オーラ 2-0◯◯ チーム×
1G:後手取ったせいでデッキばれたようで白力線探しに相手トリマリ(見つからず)《罠の橋/Ensnaring Bridge》で《怨恨/Rancor》と白カルトーシュついたクリーチャーが止まって勝ち。
2G:族霊鎧と《夜明けの宝冠/Daybreak Coronet》貼られるがリリアナで除去。ラック2枚置いて勝ち。

4-1(`・ω・´)シャキーン(チーム2-3)

メジェド様スリーブにしたご加護か、めちゃくちゃ調子よかったです。

《群れネズミ/Pack Rat》は全然使う機会なくて使用感不明。1回だけ場に出したけど横にラックあったからハンデスしたほうがはえーなってなって土地捨ててカラスの罪撃ってました。

反省点:チーム名ちゃんと考えておけばよかった。
結構人一杯いた。

・青単トロン 0-2××
1G:1T《思考囲い/Thoughtseize》を《呪文貫き/Spell Pierce》されて返しにチャリスX=1、4T《解放された者、カーン/Karn Liberated》で投了。
2G:ワムコといちゃいちゃして負け。

・親和 0-2××
1G:クロック勝負に負け。
2G:2T《小悪疫/Smallpox》で相手3ターンほど止まるがこちらも土地引き続ける。《頭蓋囲い/Cranial Plating》とラベジャー(そういえば正式名称知らない)を2セットだされて処理しきれず負け。

・エスパー死の影 2-0◯◯
1G:ハンデスで《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》確認してトラフト着地に合わせてスモポ。アンコウにもスモポ撃ってヴェリアナ着地で相手投了。
2G:こちらダブマリ。ラストホープリリアナを出されるがこちらもヴェリアナ着地。《変わり谷/Mutavault》で殴らずひたすら《英雄の破滅/Hero’s Downfall》を構えて相手がエンド時《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》で動いてきたところでリリアナ除去って勝ち。

1-2(´・ω・`)
明日のチームモダンに向けて色々試したけどいまいちいい感じにまとまらず。
寝る前にまたデッキ弄ってぶっつけ本番。
晴れる屋名古屋店新年モダン
晴れる屋名古屋店新年モダン
晴れる屋名古屋店新年モダン
37人。デッキは「2018rack」。

・トリコフラッシュ 2-1◯×◯ 東さん
1G:《罠の橋/Ensnaring Bridge》で凌いで《変わり谷/Mutavault》ビートで勝ち。
2G:《アズカンタの探索/Search for Azcanta》が強すぎて負け。
3G:相手ダブマリ、ハンド枯らしてラック2枚で勝ち。

・バントカンパニー 0-2××
1G:1t賛美BBAをチャーム、2T《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》をスモポで除去ってラック2枚置いて相手ライフ3になるがそこからハンデス引かず負け。
2G:7/7になった《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》を処理できず負け。

・5色死の影 2-1◯×◯
1G:《死の影/Death’s Shadow》4枚引かれるがこちらライフ1でぎりぎり耐えて勝ち。
2G:除去をハンデスされて死の影処理しきれず負け。
3G:《頑固な否認/Stubborn Denial》を2回トップされたりするがこちらも《バントゥ最後の算段/Bontu’s Last Reckoning》撃ったあと《致命的な一押し/Fatal Push》トップしたりして勝ち。

・親和 0-2×× 欧州王者
1G:プッシュ2回撃つが間に合わず負け。
2G:初手の橋を置かずに算段から動いたのが響いて負け。

・マルドゥ 2-0◯◯
1G:《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》と《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》を除去ってラックで勝ち。
2G:置物破壊をハンデスしてからラック設置。《未練ある魂/Lingering Souls》に殴られるが橋置いてリリアナ着地で勝ち。

・グリクシス死の影 1-2◯××
1G:ハンド枯らしてラックで勝ち。
2G:《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》でクリーチャー回収されまくって負け。
3G:土地2キープで10ターン以上経っても土地引かず負け。

3-3。
晴れる屋の記事でSCGの8ラック載ってて土地21だったので試してみた。個人的にはもうちょっと土地あるほうがいいかな。
《群れネズミ/Pack Rat》も試してみたいところ。
6人。

・トリコトラフト 2-0◯◯
1G:《カラスの罪/Raven’s Crime》で枯らしてラックで勝ち。
2G:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》でカラス追放されるがトラフトをヴェリアナで除去ったりしながらいい感じに捌いて勝ち。

・青黒フェアリー 1-2×◯×
1G:1点届かずクロック勝負に負け。
2G:《悪夢の織り手、アショク/Ashiok, Nightmare Weaver》をラックで処理して相手の《苦花/Bitterblossom》とラックで削って勝ち。
3G:《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》で相手の《変わり谷/Mutavault》への《致命的な一押し/Fatal Push》を打ち消されたりして負け。

・青白エメリア 1-2◯××
1G:《台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks》と《戦隊の鷹/Squadron Hawk》に苦しむも削りきって勝ち。
2G:督励絆魂マン処理できず負け。
3G:ギデオン1枚で負け。

1-2(´・ω・`)
サイド色々弄ってみてるけどなかなか4枠がしっくりこない。
あとアショクをラックで処理したけど後で奥義聞いたら別にスルーでよかった…。
晴れる屋名古屋店水曜20時レガシー
晴れる屋名古屋店水曜20時レガシー
晴れる屋名古屋店水曜20時レガシー
4人。

・奇跡 0-2××
1G:ジェイス触れず負け。
2G:同上。

・青赤果敢 1-2◯××
1G:2Tカリタスから《カストーディのリッチ/Custodi Lich》出して統治者の奪い合いしながら絆魂でライフ20vs3とかになって勝ち。
2G:1Tデルバーに殴られまくって負け。
3G:火力連打されて負け。

・黒単リアニ 0-2××
1G:こっちの黒タイタンリアニされてエリシュノーン追加で負け。
2G:黒力線スタートするがこっちの黒タイタンリアニされる。抹消者立たせるが濁流5点で負け。

0-3(´・ω・`)
晴れる屋名古屋店火曜20時モダン
晴れる屋名古屋店火曜20時モダン
晴れる屋名古屋店火曜20時モダン
サカイなちゅさんにカード貸すついでに参加。5人。

・5色人間 2-1◯×◯
1G:捌いて《変わり谷/Mutavault》ビートしつつラック置いて勝ち。
2G:カマキリに殴られ続けて負け。
3G:《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》に結魂速攻マン出たので攻撃前にチャームで2/1除去ったら次のターンにまた同じことされたので返しに《バントゥ最後の算段/Bontu’s Last Reckoning》で流して《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》着地。谷と殴り続けて勝ち。

・ブラックムーン 2-1◯×◯ サカイなちゅさん
1G:いい感じに捌いて勝ち。
2G:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》と《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》で負け。
3G:《熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent》を《四肢切断/Dismember》したりいい感じに捌いて勝ち。

・エルフ 2-0◯◯
1G:1tのマナクリ除去ったら止まったのでリリアナとラックで勝ち。
2G:マナクリ2回除去ってリリアナ着地から盤面捌きながらラックで勝ち。

3-0(`・ω・´)シャキーン
初めて晴れる屋で3-0してデッキリスト記入できた。嬉しい。
晴れる屋名古屋店月曜20時レガシー
晴れる屋名古屋店月曜20時レガシー
晴れる屋名古屋店月曜20時レガシー
パウパーは3人で不成立(´・ω・`)
レガシーに移行するが5人になってしまった。モダン7人だったからモダンにすればよかったかも。

・bye

・ANT 2-1◯×◯ くららさん
1G:対戦前にチューターをハンデスするといいって教えてもらったおかげで勝ち。
2G:セラピーでヒム*3落とされてゴブリントークン4体に殴られて8点ドレインで負け。
3G:ヒムでむかつき落ちて相手のボブを門番、リリアナで除去ったりして勝ち。

・黒単リアニ 0-2××
1G:1Tグリセルで負け。
2G:黒タイタン出されて《仕組まれた疫病/Engineered Plague》*2でゾンビ指定でトークンは除去るが4マナ目引かず《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》出せず負け。

2-1(実質1-1)。
《真髄の針/Pithing Needle》で妥協せずに黒力線引くまでマリガンするべきだった。
晴れる屋名古屋店金曜20時レガシー
晴れる屋名古屋店金曜20時レガシー
晴れる屋名古屋店金曜20時レガシー
4人総当り。

・デスタク 2-0◯◯
1G:《思考囲い/Thoughtseize》*2で《霊気の薬瓶/AEther Vial》、《殴打頭蓋/Batterskull》を抜いて《ファイレクシアの破棄者/Phyrexian Revoker》を《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》で除去りつつ《苦花/Bitterblossom》着地。リリアナ奥義到達してこれは勝ったなと油断してたら《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》*2出てきてボブと苦花でライフ減っててあやうく負けそうになるが《マルドゥの急襲指揮者/Mardu Strike Leader》疾駆してフルパンで苦花5体+地上4体でブロッカー3体乗り越えて勝ち。
2G:《ルーンの母/Mother of Runes》に《真髄の針/Pithing Needle》刺して《才気ある霊基体/Gifted Aetherborn》と《マルドゥの急襲指揮者/Mardu Strike Leader》で殴り続けて勝ち。

・ベルチャー 2-1◯×◯ QTRさん
1G:ハンデスとボブ十手で殴り続けて勝ち。
2G:1キルされて負け。
3G:ハンデスとボブから針で手札のベルチャー止めて殴る。全体2点で流されるが《才気ある霊基体/Gifted Aetherborn》のタフネス3のおかげでクロックが残って勝ち。

・食物連鎖 0-2××
1G:無限マナから《歩行バリスタ/Walking Ballista》で負け。
2G:盤面ちょっと有利ぐらいだったが追放領域に3体送られてリソース負け。

2-1(`・ω・´)シャキーン
食物連鎖はなかなかきつそう。

以前の構築だと苦花を出すの躊躇することがあったんだけど、躊躇するような構築がそもそもいかんなと絆魂持ちクリーチャーを入れて強気に出せるようにしてみた。
晴れる屋名古屋店月曜20時パウパー
晴れる屋名古屋店月曜20時パウパー
晴れる屋名古屋店月曜20時パウパー
6人。2→0→4→6とじわじわ増えてるのでそろそろ8人かな!?

・青単フェアリー 2-1◯×◯
1G:相手全展開の返しに《黒死病/Pestilence》置いて4回起動で場を一掃、8/8になった《第6管区のワイト/Wight of Precinct Six》*2で殴って勝ち。
2G:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》で墓地掃除されてワイトがもじもじして負け。
3G:相手が土地3で詰まってる間に攻めて勝ち。

・エルフ 0-2××
1G:クリーチャー出るとサイズ上がるエルフがすごい勢いででかくなって黒死病間に合わず負け。
2G:全除去引かなくて負け。

・スパイ 2-1×◯◯
1G:2キルされて負け。
2G:《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》の起動構えて勝ち。
3G:相手1マリ、こっちは遺産探しに2マリするが見つからず。占術下にして1ドロー目で遺産引いて勝ち。

2-1(`・ω・´)シャキーン

《第6管区のワイト/Wight of Precinct Six》はパウパー界の《タルモゴイフ/Tarmogoyf》!
なおサイド後に墓地対策されて弱体化するところもタルモゴイフの模様。
《チェイナーの布告/Chainer’s Edict》を増やしすぎてエルフの除去りたいやつ除去れずみたいな感じになったので除去の選択は見直したほうがよさそう。《カストーディの従者/Custodi Squire》採用するなら《死の重み/Dead Weight》もありかな?
晴れる屋名古屋店日曜20時モダン
晴れる屋名古屋店日曜20時モダン
晴れる屋名古屋店日曜20時モダン
EDH堪能してからレガシーの予定だったけど人いなかったのでモダン。4人→2回戦から6人。

・5色《予想外の結果/Unexpected Results》 2-0◯◯
1G:ハンデスしまくって《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》奥義しつつ《変わり谷/Mutavault》ビートで勝ち。
2G:相手ダブマリ、《カラスの罪/Raven’s Crime》で土地1枚捨てたのが響いて土地2で止まって2回ディスカードしたあたりで3枚目引いて《狂乱病のもつれ/Delirium Skeins》*2で勝ち。

・赤青マーフォーク 2-1◯×◯
1G:削りきって勝ち。
2G:1tバイアルからロードでまくって負け。
3G:《思考囲い/Thoughtseize》でバイアル抜いて《葬送の魔除け/Funeral Charm》で1/1捌いてからリリアナ→スモポでマウント取って《墓忍び/Tombstalker》で殴って勝ち。

・エルドラージトロン 1-2◯××
1G:《精神ねじ切り/Wrench Mind》3連打するが2回バリスタ捨てられていまいち効かず。《難題の予見者/Thought-Knot Seer》でヴェリアナ抜かれて《バジリスクの首輪/Basilisk Collar》で絆魂つけて殴られたので谷をブロッカーとして起動したところに《幽霊街/Ghost Quarter》起動→紛争達成プッシュで除去って勝ち。
2G:難題スマッシャーに殴られて負け。
3G:囲いで手札見たらチャリス、ラチェボ、難題、スマッシャーみたいな感じで《バントゥ最後の算段/Bontu’s Last Reckoning》持ってたので難題を抜く。2体目の難題で抜かれてスマッシャーと殴られて負け。

2-1(`・ω・´)シャキーン

お試しでちょこちょこいじってるけどあんまりしっくりこない。エルトロには負け続けてるなぁ。
晴れる屋名古屋店月曜20時パウパー
晴れる屋名古屋店月曜20時パウパー
晴れる屋名古屋店月曜20時パウパー
4人。

・緑白スリヴァー 1-2×〇×
1G:土地13枚引いて負け。
2G:《黒死病/Pestilence》で勝ち。
3G:《黒死病/Pestilence》を割られて負け。

・青単クロパ 1-2×◯×
1G:《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》*2、《対抗呪文/Counterspell》*2でカウンターされまくって負け。
2G:相手土地2でしばらく詰まるもこちらもマナフラしてぐだって《道の探求者/Seeker of the Way》*2を含む4体でフルパンからの《虹色の護法印/Prismatic Ward》*2とかしてなんとか勝ち。
3G:忍者でドローされまくる。なんとか黒死病が通って一掃するが2/4飛行のアーティファクトクリーチャーを処理できず負け。

・エルフ 2-0◯◯
1G:マナフラするがライフ40で耐えて黒死病引いて勝ち。
2G:《連合儀仗兵/Coalition Honor Guard》でエルフ分修正与えるクリーチャーを封じて黒死病で勝ち。

1-2(`・ω・´)シャキーン
前回は1Gも取れなかったから圧倒的成長!

前回よりタップイン土地を減らしたり《道の探求者/Seeker of the Way》を採用、《夜の囁き/Night’s Whisper》を4枚に増量と序盤に動きやすくしてみた。けどまだタップインが多いかなぁ。

パウパー楽しいし大体3000円ぐらいあればデッキが組めて敷居も低いのでみなさんもぜひやりましょう。
晴れる屋名古屋店アンステーブルドラフト
晴れる屋名古屋店アンステーブルドラフト
《〈カウント男爵〉/Baron Von Count》使えたらいいなーとかからくり使ってみたいなーってぼんやり思いながら赤黒ピック。

とりあえず基本土地から入ってゾンビトークンとかにそれつつ+1/+1カウンターを2個載せる《〈腕貯蔵所〉/Arms Depot》ってからくりが強そうだったので《〈レンチの装具工〉/Wrench-Rigger》をせっせと集めてたら《〈カウント男爵〉/Baron Von Count》来てテンション上がるもテキスト勘違いしていて⑤が書かれたカードを1枚しか取れず。

貧弱なクリーチャーが20体のバットリや除去もない失敗ドラフトになるが、とにかく《〈腕貯蔵所〉/Arms Depot》が強くて1ターン目《〈レンチの装具工〉/Wrench-Rigger》が2ターン目から3/3になって殴ったりして《〈大会常連、スパイク〉/Spike, Tournament Grinder》から《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》持ってくる相手にも勝ったりしてなんと2-1。
こんなにからくり強いなら他のからくり入れないほうがよかったかも。+1/+1修正絆魂付与の《〈高速吸着口舌絶技〉/Quick-Stick Lick Trick》も強いとは思うんだけどデッキのクリーチャーが貧弱すぎていまいちでした。

参加費1400円(パック代300円×3+参加費500円)で定価で遊べたのでみんなもっと参加すればいいのになーと思いました(2卓目は人数足りずで立たず)基本土地売れば実質無料!
晴れる屋名古屋店土曜20時モダン
晴れる屋名古屋店土曜20時モダン
晴れる屋名古屋店土曜20時モダン
レガシー人いなかったのでモダン。9人。

・青単トロン 2-1◯×◯
1G:《カラスの罪/Raven’s Crime》連打で勝ち。
2G:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》に《小悪疫/Smallpox》から《バントゥ最後の算段/Bontu’s Last Reckoning》で流そうとしたら《呪文貫き/Spell Pierce》トップされてて負け。
3G:お互いダブマリ。《精神ねじ切り/Wrench Mind》から《狂乱病のもつれ/Delirium Skeins》で手札枯らして《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》着地。《隔離するタイタン/Sundering Titan》出て来るがリリアナで除去って沼2枚破壊されるがラック2枚目置いて勝ち。

・エルフ(アロサウルス乗り異界の進化入り) 2-0◯◯
1G:1ターン目マナクリをチャーム、2ターン目マナクリをスモポで処理してリリアナ着地で勝ち。
2G:マナクリ3体並んだところに《魂の裏切りの夜/Night of Souls’ Betrayal》で流して《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》着地。エンチャントは割られるがカリタスとゾンビトークンで殴り続けて勝ち。

・トリコトラフト 1-2◯×× さかいさん
1G:ガンガン火力撃たれるが削りきって勝ち。
2G:《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》止められなくて負け。
3G:2ターン目スモポから3ターン目《グルマグのアンコウ/Gurmag Angler》着地するが《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》ブロック《稲妻/Lightning Bolt》で処理される。トラフトを《変わり谷/Mutavault》でブロックしようとしたらまた瞬唱出てきて除去られて負け。

2-1(`・ω・´)シャキーン

トリコトラフト流行ってるらしいしサイドの見直ししようかな。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索