48人。

・白黒ミッドレンジ 1-2◯××
1G:相手が土地1で止まって勝ち。
2G:接死軍団に押される。《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》を《餌食/To the Slaughter》で除去ったり《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》で奪った《消えゆく光、ブルーナ/Bruna, the Fading Light》で《残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer》戻したりするが2体とも《神聖な協力/Blessed Alliance》*2で除去られて負け。
3G:《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》で《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》奪ってたし大丈夫だろうと《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》で《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》除去ろうとしたら《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》飛んできて負け。

・マルドゥ機体 0-2×× イヌイさん
1G:土地3で止まってギデオンで負け。
2G:土地3で止まってアヴァシンで負け。

・マルドゥ機体 1-2×◯×
1G:土地3で止まって負け。
2G:《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》連打を《黴墓のゴミあさり/Moldgraf Scavenger》で耐えて《残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer》で削っていって《歩行バリスタ/Walking Ballista》で勝ち。
3G:《秋の憂鬱/Autumnal Gloom》を《リリアナの誓い/Oath of Liliana》で除去られたあと土地引き続けて負け。

・4Cサヒーリ 1-2×◯×
1G:《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》でさっさと《歩行バリスタ/Walking Ballista》持ってこなかったせいでコンボ決まって負け。
2G:《守護フェリダー/Felidar Guardian》は《失われた遺産/Lost Legacy》で追放するが土地3で詰まってる間に横に並べられて負け。

・緑黒カウンター 1-2×◯×
1G:《巻きつき蛇/Winding Constrictor》*3からのニッサで負け。
2G:5/6《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》を《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》で除去って《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》で勝ち。
3G:ゴンティで《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》取られてチャンドラ除去られたりしてアド取られたりカリタスに手こずって負け。

・マルドゥ機体 0-2××
1G:覚えてないけど負け。
2G:相手土地3で止まってたが《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》*3でブロッカーどけられて負け。


0-6(´;ω;`)ブワッ

今日のデッキ:http://decks.deckedbuilder.com/d/283230

4Cサヒーリ相手やティムール塔相手用に攻めていくプランとかしてサイドに《残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer》を採用してみた。
剥ぎ取りはまぁ悪くはなかった。けど結果はご覧の有様なのでうーん…
結構人いた(数え忘れた)

・マルドゥ紛争 2-0◯◯
1G:《秋の憂鬱/Autumnal Gloom》と《精神壊しの悪魔/Mindwrack Demon》で《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》守って勝ち。
2G:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》から《キランの真意号/Heart of Kiran》と展開されたが《秋の憂鬱/Autumnal Gloom》の能力起動したら《歩行バリスタ/Walking Ballista》が落ちて昂揚達成、《餌食/To the Slaughter》でチャンドラ除去からの《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》で相手投了。

・白黒ミッドレンジ 2-1◯×◯
1G:《秋の憂鬱/Autumnal Gloom》で押して勝ち。
2G:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》で負け。
3G:なんやかんやで勝ち。

・4Cサヒーリ 2-1◯×◯
1G:《精神壊しの悪魔/Mindwrack Demon》と《秋の憂鬱/Autumnal Gloom》で殴り勝つ。
2G:《ならず者の精製屋/Rogue Refiner》*3で殴られ続けて負け。
3G:延長5ターン目に蜘蛛トークン11体含むフルパンで勝ち。

・ティムール《電招の塔/Dynavolt Tower》 1-2◯××
1G:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》で削って勝ち。
2G:土地2で止まって青巨人に殴られ続けて負け。
3G:昂揚達成せず1点足りなくて負け。

下当たりに負けて階段崩れて4戦で終了。
3-1。

今日のデッキ:http://decks.deckedbuilder.com/d/283011

《餌食/To the Slaughter》メイン2サイド2の予定だったけど1枚しか売っておらず。
対4Cサヒーリ用に《失われた遺産/Lost Legacy》4にしてみた。後は最近増えてると噂の《霊気池の驚異/Aetherworks Marvel》にも。
まだマルドゥ機体相手の《黴墓のゴミあさり/Moldgraf Scavenger》を試せてない…。《残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer》のがよかったりするのかなぁ。

今日のMO
今日のMO
・黒緑エネルギー ◯◯
・スゥルタイ《電招の塔/Dynavolt Tower》《逆毛ハイドラ/Bristling Hydra》◯-(相手即投了)
・マルドゥコン◯◯

除去コン相手の《秋の憂鬱/Autumnal Gloom》の頼もしさ。サイド後《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》で《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》4回叩きつけて奪った《死の宿敵、ソリン/Sorin, Grim Nemesis》で《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》除去ったら相手の心が折れた。


今日のMO
・4Cサヒーリ ◯××
・4Cサヒーリ ××
・緑黒tサヒーリ ◯××

まぁ土地3で詰まって負けとかもあったのでそこらへんは置いとくとして、4Cサヒーリがなかなか厳しい。
《つむじ風の巨匠/Whirler Virtuoso》でトークンばらまかれてPW守られたりしてるうちにアド負けってパターンが多い。《逆毛ハイドラ/Bristling Hydra》もきつい。

ということでメインの
黒巨人1→ゴンティ1
《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》2→《餌食/To the Slaughter》2
黒緑ミシュラン→森

サイドも《発火器具/Implement of Combustion》とか微妙すぎたので《精神背信/Transgress the Mind》と《自然廃退/Natural Obsolescence》以外お試しでごっそり入れ替えてみた。


変更後
・マルドゥコン ◯◯
・マルドゥバリスタ ×◯◯

緑黒にはサイズ負けするし4Cサヒーリ相手も複数ブロックとかされたりでいまいちだけど、それ以外の相手には《秋の憂鬱/Autumnal Gloom》がめっぽう強い。さすが《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》。

久しぶりにMO
久しぶりにMO
久しぶりにMO
遊生さんにデッキ作ってもらった手前(今のは元々のと違うけど)、自分でもちょっとは調整やら練習やらしておかないとなという気になったので久しぶりにMO起動してみた。

《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka》とか前のデッキの残骸を売り払ったりしてなんとか200チケぐらいになったので追加投資なしでデッキ完成(サイドに《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》入れる予定だったけどチケが足りないのでやめた)

操作もおぼつかないしでとりあえず2構を2回だけ。


・ティムール《電招の塔/Dynavolt Tower》 2-0◯◯

・ティムール《電招の塔/Dynavolt Tower》 2-0◯◯

3点が全く怖くない布陣なので塔デッキは相性よさそう。


マルドゥ機体相手に《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》1、《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》4抜いて《自然廃退/Natural Obsolescence》2と後何か3枚入れる予定なんだけど何がいいかな?
《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》2と《コジレックの帰還/Kozilek’s Return》1にしようと思ってたけど(チケなかった関係もあり)《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》3にとりあえずしてます。これなら相手がPWプランとってきても悪くないかなとぼんやり考えてるけどまだ対戦してないのでなんともかんとも。
16人。

・マルドゥt緑コン 1-2◯××
1G:チャンドラでアドとって勝ち。
2G:闇住まいとかで全部除去られて負け。
3G:《放浪する森林/Woodland Wanderer》に手こずってギデオンで負け。

・4色サヒーリ 1-2×◯×
1G:残り4まで削って《破滅の道/Ruinous Path》覚醒して4/4速攻で勝ち!ってところだったけど無駄にタミヨウ除去ったせいで《霊気池の驚異/Aetherworks Marvel》のエネルギー貯まってブロッカー用意されて返しのターンでコンボ決まって負け。
2G:チャンドラ奥義いって勝ち。
3G:延長までもつれ込んで次のターンくれば殴りきれたが《霊気池の驚異/Aetherworks Marvel》で揃って負け。

・青黒《機械化製法/Mechanized Production》《面晶体の連結/Hedron Alignment》 2-0◯◯
1G:除去腐ってチャンドラも《精神背信/Transgress the Mind》されるが黒巨人とバリスタで殴りきって勝ち。
2G:追跡者とゴンティ(《否認/Negate》奪う)で殴りきって勝ち。


中部MTG連合(仮)の説明会+懇親会に参加するため3戦目の相手にトスってドロップ。

1-2(´・ω・`)

今日のデッキ:http://decks.deckedbuilder.com/d/281190

最近全然勝てないなぁ。全くダメって感じじゃないんだけどもうちょっとってところで負ける…。
9人。先週4人だったから倍増した!

・緑黒 0-2××
1G:《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》で守るが《歩行バリスタ/Walking Ballista》に《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk》でカウンター乗せられて9点直接飛んで負け。
2G:蛇1体除去るが蛇→蛇→バリスタ→緑巨人で負け。

・BYE

・緑黒エネルギー 1-2×◯×
1G:押し切られて負け。
2G:相手が土地3で止まってる間にゴンティでゴンティ奪ったりして勝ち。
3G:ゴンティで黒巨人奪われて闇住まい除去られたりするがこちらも黒巨人で応戦する。オブ様除去れなくて負け。


1-2(´・ω・`)

今日のデッキ:http://decks.deckedbuilder.com/d/280935

バリスタ増量したりした分、緑黒に弱くなっちゃったかなぁ…。緑黒に勝てないのは話にならんので前の形のがよさそう。
《精神壊しの悪魔/Mindwrack Demon》も安定して昂揚できるんだけどそれよりはゴンティやカリタスの守りのカードのがよさそう。
カードキングダム野並GPT
カードキングダム野並GPT
カードキングダム野並GPT
18人。

・4色サヒーリ 2-0◯◯
1G:《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》での除去をタコで避けられて《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》落とされるが《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》で除去った後《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》で《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》撃って相手のチャンドラも落としたりして勝ち。
2G;《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》で《守護フェリダー/Felidar Guardian》奪って黒巨人ブリンクとかして勝ち。

・4色サヒーリ 1-2◯××
1G:3ターン《サヒーリ・ライ/Saheeli Rai》を《餌食/To the Slaughter》で除去って《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》も《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》からの《餌食/To the Slaughter》撃って勝ち。
2G:サヒーリコンボの2枚を《歩行バリスタ/Walking Ballista》で睨みきかせてる状態で《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》で奪った《蓄霊稲妻/Harnessed Lightning》構えずに《精神背信/Transgress the Mind》撃ったら相手のハンドが土地*3でトップ《慮外な押収/Confiscation Coup》で《歩行バリスタ/Walking Ballista》奪われてコンボ負け。
3G:《否認/Negate》ケアして土地寝てるメインで《守護フェリダー/Felidar Guardian》除去ったら《守護フェリダー/Felidar Guardian》と《サヒーリ・ライ/Saheeli Rai》を叩きつけられて負け。

・黒緑エネルギー 2-1×◯◯
1G:土地と《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》しか引かず《逆毛ハイドラ/Bristling Hydra》に殴られ続けて負け。
2G:《逆毛ハイドラ/Bristling Hydra》出されるが《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》からの《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》3連打で勝ち。
3G:除去撃ちながらチャンドラ、ゴンティ、イシュカナと叩きつけて勝ち。

・黒緑アグロ 2-0◯◯ あやめさん(トス)
1G:7/7の《歩行バリスタ/Walking Ballista》に攻められるが《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》で除去拾ってライフ1でぎりぎり耐え。チャンドラで2点、《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》で4点、闇住まいで拾った闇住まいで《焼夷流/Incendiary Flow》撃って3点で丁度9点削って勝ち。
2G:相手ダブマリで全部除去ってチャンドラ、闇住まい、黒巨人で勝ち。

・赤青現出 2-0◯◯ shioさん(トス)
1G:《焼夷流/Incendiary Flow》を《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》で使いまわしたりして凌いで《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》出したりして耐えて勝ち。
2G:《熱病の幻視/Fevered Visions》出されるがゴンティでタコ奪って除去を現出で避けたりカリタスから《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》3連打とかしてライフ3から巻き返して勝ち。


2-3(実質4-1)
今日のデッキ:http://decks.deckedbuilder.com/d/279536

土地をいじって《山/Mountain》増やしたりサイドの《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》を追加の《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》、《不屈の追跡者/Tireless Tracker》にしてみた。
今日ボロ負けしたらジャンド諦めようかなと思ってたけどまだ頑張れそう。2戦目の2Gもよく考えたら《蓄霊稲妻/Harnessed Lightning》とかで除去られたら負けだし明らかにプレイミス。
ゴンティが相変わらず強いのでメイン4でいいんじゃないって感じなんだけどバランスが難しいなぁ。
4人。プレミアムなんてなかったんや。

・スゥルタイ昂揚 2-0◯◯
1G:お互い1マリ、相手先手土地2ストップでこっち《不屈の追跡者/Tireless Tracker》からの《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》したら相手投了。
2G:《精神背信/Transgress the Mind》の返しに《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》トップされて昂揚してない《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》でひたすら奥義止め続けてそのうち有効牌引いて勝ち。手札《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》*3とかだったからリリアナの+と手札の《闇の掌握/Grasp of Darkness》でイシュカナ落とされてたら奥義で即死してた。

・ジェスカイサヒーリ 1-2◯×× プランさん
1G:《燻蒸/Fumigate》の返しに《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》で勝ち。
2G:カウンターされまくって負け。
3G:カウンターされまくって負け。

1-1。
今日のデッキ:http://decks.deckedbuilder.com/d/278977

遊生さんに作ってもらったジャンドがコントロールめっちゃきつかったからメインに《不屈の追跡者/Tireless Tracker》入れて~とかやってたら丁度この前MO5-0してたジャンドと似た感じに。

サイド《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》*4してみたけど元々のクリーチャー少ないからいまいちかも。《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》*3と《不屈の追跡者/Tireless Tracker》にしてゴンティ4、追跡者4体制にしてみようかな。
ホビステ名駅土曜スタン
30人!キャンペーン効果かな?なんにせよかつての賑わいを取り戻して喜ばしい。

・青白フラッシュ 1-2×◯×
1G:見え見えの《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》に《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》撃って《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》落とそうと思ってたのに手札の《改革派の地図/Renegade Map》出すの忘れてて負け。
2G:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》がアド取り続けて勝ち。
3G:土地4で止まってギデオンに負け。

・4色れいきちサヒーリ 0-2××
1G:ダブマリ土地3ストップ
2G:ハンデスしたら土地5《蓄霊稲妻/Harnessed Lightning》だったがトップ《霊気池の驚異/Aetherworks Marvel》置かれる。サヒーリコンボで負け。

・マルドゥ機体 2-1◯×◯
1G:《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》からの《墓後家蜘蛛、イシュカナ/Ishkanah, Grafwidow》が間に合って《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》で殴り続けて勝ち。
2G:ダブマリで押し切られて負け。
3G:相手がダブマリで勝ち。

・ジェスカイコン 0-2×× shioさん
1G:4ターン目チャンドラ着地するが奥義を《不許可/Disallow》されて負け。
2G:ジェイス奥義で負け。

1-3(´・ω・`)

デッキは遊生さんに作ってもらったジャンド。先週お願いしたら1週間待ってくれと言われて本当に1週間で作り上げるところがさすがだなというか鬼なる。
しかし土地の置き方から難しい…。慣れるまでしばらく使ってみます。

零児さんが《歩行バリスタ/Walking Ballista》の話してたので、
メインの《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》1枚→《歩行バリスタ/Walking Ballista》にしてみようかな。

あと今日のサイドが
2 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
1 《自然廃退/Natural Obsolescence》
4 《精神背信/Transgress the Mind》
1 《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》
3 《知恵の拝借/Pick the Brain》
2 《光輝の炎/Radiant Flames》
1 《生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force》
1 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
だったんだけど、

2 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
1 《自然廃退/Natural Obsolescence》
4 《精神背信/Transgress the Mind》
1 《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》
3 《不屈の追跡者/Tireless Tracker》
2 《光輝の炎/Radiant Flames》
2 《生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force》
にしてみる予定。
《人工物への興味/Appetite for the Unnatural》と《自然のままに/Natural State》は悩ましいけど《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》と《霊気池の驚異/Aetherworks Marvel》に触れる点で前者にしたい。

あとコイデさんと行ってきたzepp名古屋のFFコラボのリアル脱出ゲーム成功しました。世界を救ってしまったな…。
ホビステ名駅ゲームデー日曜
ホビステ名駅ゲームデー日曜
ホビステ名駅ゲームデー日曜
11人。少ないなぁ。

・青単パーミッション 2-0◯◯ ヘンブリオさん
1G:1マリ除去ハンドだったが相手が土地2ストップの《遵法長、バラル/Baral, Chief of Compliance》3連打だったのでなんとかなって勝ち。
2G:相手が土地3で止まって《遵法長、バラル/Baral, Chief of Compliance》からのメイン《天才の片鱗/Glimmer of Genius》だったので4ターン目《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》通って勝ち。

・青赤現出 1-2◯×× shioさん
1G:《熱病の幻視/Fevered Visions》割ってギデオンが生き残って勝ち。
2G:3ターン目幻視置かれるが土地3で止まって負け。
3G:3ターン目幻視は《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》するがライフが持たなくて負け。

・スルゥタイ昂揚 2-0◯◯
1G:《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》で奪ってた《殺害/Murder》で《奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk》除去って勝ち。
2G:《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》で奪ってた《否認/Negate》で《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》へのカウンターを打ち消して勝ち。

・青白コン 2-0◯◯
1G:初動4ターン目ギデオンが通ってしまって勝ち。
2G:初動4ターン目ギデオンは打ち消されるが5ターン目ギデオンが通って勝ち。

3位抜け。

・青赤現出 2-1◯×◯ shioさん
1G:タコからのタコからのタコで巻き返されそうだったがゴンティで奪った《熱病の幻視/Fevered Visions》で相手のライフが4→2になったのでゴンティで奪ってた《癇しゃく/Fiery Temper》で勝ち。
2G:《精神背信/Transgress the Mind》自分に撃って手札減らしたりするがライフが持たなくて負け。
3G:《永遠の見守り/Always Watching》で強化された《折れた刃、ギセラ/Gisela, the Broken Blade》が除去られず勝ち。

・緑黒カウンターアグロ 1-2◯×× shoさん
1G:ぎりぎりのところを《燻蒸/Fumigate》で流したりして《悪夢の声、ブリセラ/Brisela, Voice of Nightmares》変身して勝ち。
2G:土地5《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》のヌルキープしたら《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》*2にわからされて負け。
3G:《ニッサの誓い/Oath of Nissa》で《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》手札に加えられたので《消えゆく光、ブルーナ/Bruna, the Fading Light》引いても《折れた刃、ギセラ/Gisela, the Broken Blade》釣れなくて代わりに《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》釣ったりして誤魔化してたけど結局ブルーナ除去られた後の後続引かずに負け。


決勝没。

メインから黒緑系に勝てるように《燻蒸/Fumigate》入れたりしたのにコントロールとばかり当たって毎回サイドアウトしてて、最後ようやく当たれたけど負け。無念…。
ホビステ名駅FNMスタン
4人。うーん…。

・グリクシス即席 1-1-1◯×-
1G:《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》で攻めて勝ち。
2G:飛行機械トークン並んで《ピア・ナラー/Pia Nalaar》でブロックできなくなって負け。
3G:《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》場に出たけど変身できないまま《策謀家テゼレット/Tezzeret the Schemer》に除去られたりで時間切れ。

・黒緑カウンター 2-0◯◯
1G:《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》で殴り続けて相手ライフ3。搭乗員を除去られ《歩行バリスタ/Walking Ballista》2体で合計X=5にされるが《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》で《歩行バリスタ/Walking Ballista》奪ってX=1で出して勝ち。
2G:除去除去除去《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》で勝ち。

1-0-1。
《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》を守りやすくするために《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》を試してみた。
いい感じだけど単純にクリーチャー換算できないから悩ましい。
フェイズ岐阜GPT
フェイズ岐阜GPT
20人。

・マルドゥ機体 2-0◯◯
1G:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》を《精神背信/Transgress the Mind》で抜いて《永遠の見守り/Always Watching》置いて殴り続けて勝ち。
2G:《永遠の見守り/Always Watching》置いて《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》と《折れた刃、ギセラ/Gisela, the Broken Blade》で攻めてライフ40ぐらいで勝ち。

・緑黒 2-0◯◯
1G:相手先手で土地2で止まったので2ターン3ターンと《精神背信/Transgress the Mind》で《不屈の追跡者/Tireless Tracker》*2を抜いて適当に殴って勝ち。
2G:《精神背信/Transgress the Mind》で《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》抜かれるがこちらも《ピーマの改革派、リシュカー/Rishkar, Peema Renegade》を抜く、相手のハンドに《致命的な一押し/Fatal Push》と《闇の掌握/Grasp of Darkness》あったので《永遠の見守り/Always Watching》からの《サリアの槍騎兵/Thalia’s Lancers》で《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》持ってきて勝ち。

・マルドゥ機体 2-0◯◯
1G:《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》と《耕作者の荷馬車/Cultivator’s Caravan》と2/3で一気に13点もらって《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》で早々にライフ3になってピンチに。《才気ある霊基体/Gifted Aetherborn》と《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》で耐えて勝ち。
2G:《異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar》込みでクリーチャー並べられるが《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim》で《マラキールの解放者、ドラーナ/Drana, Liberator of Malakir》サクって《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》変身して勝ち。

・ID

・ジェスカイサヒーリ 1-2×◯×
1G:全部除去られて《奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk》と《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》で負け。
2G:《精神背信/Transgress the Mind》で《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》抜いて殴って勝ち。
3G:初手土地2から全く引かなくて負け。


4位抜け。

・4色サヒーリ 2-0◯◯ ゴトウさん
1G:忘れたが勝ち。
2G:相手の次のドローが《サヒーリ・ライ/Saheeli Rai》だったがギリギリ勝ち。

・マルドゥ機体 2-1×◯◯ 1戦目の人
1G:《キランの真意号/Heart of Kiran》に殴られまくって《マラキールの解放者、ドラーナ/Drana, Liberator of Malakir》でチャンプからの《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim》でサクって耐えるが《異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar》からの横並びをブロッカー用意出来なくて負け。
2G:忠誠値3の《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》と《キランの真意号/Heart of Kiran》にミシュランで殴っていったら忠誠値消費して搭乗してくれたので《闇の掌握/Grasp of Darkness》で《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》除去に成功。こっちの手札弱かったけど割りと早い段階で相手が投了。
3G:押し込まれたが《マラキールの解放者、ドラーナ/Drana, Liberator of Malakir》と《才気ある霊基体/Gifted Aetherborn》とミシュランで殴って6点ゲインして耐える。アヴァシンが変身して勝ち。

・ジェスカイサヒーリ 2-1×◯◯ 5戦目の人
1G:土地3で止まって負け。
2G:2ターン3ターンの2/3*2を《光輝の炎/Radiant Flames》で流された返しの4ターン《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》で殴りまくって勝ち。
3G:《精神背信/Transgress the Mind》で《サヒーリ・ライ/Saheeli Rai》抜いてハンド弱いことを確認して《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》で攻めるが《奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk》を《サヒーリ・ライ/Saheeli Rai》でコピーされて《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》除去られる。ミシュラン2枚と《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》で攻めて勝ち。


2BYEゲット(`・ω・´)

今日のデッキ:
白黒デスタッチ
・クリーチャー 21
3 《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim》
4 《才気ある霊基体/Gifted Aetherborn》
3 《マラキールの解放者、ドラーナ/Drana, Liberator of Malakir》
1 《異端聖戦士、サリア/Thalia, Heretic Cathar》
2 《折れた刃、ギセラ/Gisela, the Broken Blade》
1 《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》
1 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
3 《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》
2 《サリアの槍騎兵/Thalia’s Lancers》
1 《消えゆく光、ブルーナ/Bruna, the Fading Light》

・呪文 14
2 《致命的な一押し/Fatal Push》
4 《闇の掌握/Grasp of Darkness》
2 《精神背信/Transgress the Mind》
2 《永遠の見守り/Always Watching》
3 《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》
1 《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》

・土地 25
11 白黒
9 《沼/Swamp》
5 《平地/Plains》

・サイドボード 15
2 《死の重み/Dead Weight》
2 《致命的な一押し/Fatal Push》
2 《断片化/Fragmentize》
1 《精神背信/Transgress the Mind》
1 《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》
2 《失われた遺産/Lost Legacy》
2 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
2 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》
1 《激変の機械巨人/Cataclysmic Gearhulk》

ゴンティ減少で接死が大分減っちゃったけどその分《折れた刃、ギセラ/Gisela, the Broken Blade》や《マラキールの解放者、ドラーナ/Drana, Liberator of Malakir》といった強力な飛行クリーチャーを増量、《サリアの槍騎兵/Thalia’s Lancers》も入れてレジェンドデッキに進化した。
1日通して活躍したのは《精神背信/Transgress the Mind》と《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》。この前買い戻してよかったー。

・今日のゴンティ
《サヒーリ・ライ/Saheeli Rai》
《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
《スレイベンの検査官/Thraben Inspector》
《蓄霊稲妻/Harnessed Lightning》
6人。うーん少ない。

・アブザントークン 0-2××
1G:初手土地3キープして全然土地引かず。
2G:1マリ土地3キープして全然土地引かず。

・ジェスカイサヒーリ 2-0◯◯
1G:2/3で殴りつつ1回目のコンボは《闇の掌握/Grasp of Darkness》と《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》で《守護フェリダー/Felidar Guardian》と《サヒーリ・ライ/Saheeli Rai》を共に除去。《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》を追加してライフ2まで攻めたところで《奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk》出てきて攻撃が止まる。ドロースペル連打からの2回目のコンボを《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》で奪っていた《革命的拒絶/Revolutionary Rebuff》でカウンター。ミシュランと合わせて2体で殴って勝ち。
2G:2T《精神背信/Transgress the Mind》したら《呪文捕らえ/Spell Queller》《守護フェリダー/Felidar Guardian》《否認/Negate》《否認/Negate》だったので《呪文捕らえ/Spell Queller》抜いて《才気ある霊基体/Gifted Aetherborn》ビート開始。手札に《失われた遺産/Lost Legacy》と《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》抱えながら《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》追加して殴り続け、《配分の領事、カンバール/Kambal, Consul of Allocation》で蓋して勝ち。

階段崩れて終了。1-1。

今日のデッキ:
・クリーチャー 18
3 《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim》
4 《才気ある霊基体/Gifted Aetherborn》
3 《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》
3 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
3 《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》
2 《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》

・呪文 17
4 《致命的な一押し/Fatal Push》
3 《闇の掌握/Grasp of Darkness》
2 《精神背信/Transgress the Mind》
4 《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》
1 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》
3 《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》

・土地25
11 白黒
9 《沼/Swamp》
5 《平地/Plains》

・サイドボード15
2 《死の重み/Dead Weight》
2 《断片化/Fragmentize》
2 《精神背信/Transgress the Mind》
4 《失われた遺産/Lost Legacy》
3 《配分の領事、カンバール/Kambal, Consul of Allocation》
2 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》

《永遠の見守り/Always Watching》出してもクリーチャーが場に残ってないことがあったのでいっそのこと抜いてみた。
1戦目あまりに土地出なくて26枚にしたろかと思った(´・ω・`)
なんにせよもっさりしてるのでもうちょっと軽めにしたいところ。

あー明日のGPTデッキどうしよー!
ホビステ名駅土曜スタン
ホビステ名駅土曜スタン
ホビステ名駅土曜スタン
14人。

・スゥルタイ昂揚霊気池 2-0◯◯ shoさん
1G:《霊気池の驚異/Aetherworks Marvel》を1度起動されるが3点ゲインのアーティファクトでセーフ。2回目起動される前に《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》で処理。《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》で《残忍な剥ぎ取り/Grim Flayer》奪ったりしながら《永遠の見守り/Always Watching》貼って殴って勝ち。
2G:《ヤヘンニの巧技/Yahenni’s Expertise》で流されたりするが《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》で奪った《否認/Negate》で紛争達成した《致命的な一押し/Fatal Push》をカウンターしたり。《陰謀の悪魔/Demon of Dark Schemes》でこっちの《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》釣られたりするが押し切って勝ち。

・アブザントークン 2-0◯◯
1G:ニッサギデオンとか《歩行バリスタ/Walking Ballista》で攻められるが《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》で奪った《歩行バリスタ/Walking Ballista》に《縫い師の移植/Stitcher’s Graft》つけたりしながらライフ5vs24で耐える。《害悪の機械巨人/Noxious Gearhulk》で《巻きつき蛇/Winding Constrictor》除去って7点ゲインしたあたりでようやく白ダブシン出るようになって《永遠の見守り/Always Watching》貼って攻めに出て勝ち。
2G:相手ダブマリ土地2ストップ(ゴンティで土地4枚めくっていたのは内緒)

・ティムールエネルギー 2-1×◯◯
1G:《反逆の先導者、チャンドラ/Chandra, Torch of Defiance》で除去からの《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk》*2で押し込まれて負け。
2G:《永遠の見守り/Always Watching》で3/4接死警戒で殴り続けて勝ち。
3G:《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》で奪った《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk》で《空中対応員/Aerial Responder》に+1/+1カウンター4つ乗せて勝ち。


3-0(`・ω・´)シャキーン

今日のデッキ:
http://decks.deckedbuilder.com/d/269180

BG系の《新緑の機械巨人/Verdurous Gearhulk》使ったデッキが多いんだろうなと思って接死持ちを12体入れたデッキ。
エムラ禁止のおかげで《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》も使いやすくなったし《反射魔道士/Reflector Mage》禁止のおかげで接死も活かしやすくなった。

ようやく《豪華の王、ゴンティ/Gonti, Lord of Luxury》デッキ組めたけどめちゃくちゃ楽しい!✌(’ω’✌ )三✌(’ω’)✌三( ✌’ω’)✌
霊気紛争TOP5
いつもの。見にくかったらツイッターの方見てください。
個人的には大歓迎です。よくぞ思い切ってくれたと。

霊気紛争のリスト公開されたときに新デッキ考えても「で、これは霊気池や青白に勝てるの?」ってなったんですよ。正直GP静岡エントリーしなきゃよかったと思った。

今はあれを試したいこれを試したいって気持ちです。このワクワクを大事にしたい。
byeなしマンなので。

・青白フラッシュt《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》 0-2×× てがみさん
1G:3t《永遠の見守り/Always Watching》が強すぎて負け。
2G:土地15枚引いて負け。

・青白フラッシュ 1-2○××
1G:《悪夢の声、ブリセラ/Brisela, Voice of Nightmares》vs《不敬の皇子、オーメンダール/Ormendahl, Profane Prince》の戦いを《永代巡礼者、アイリ/Ayli, Eternal Pilgrim》の隠された能力でオーメンダール追放して制す。
2G:《密輸人の回転翼機/Smuggler’s Copter》《呪文捕らえ/Spell Queller》《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》負け。
3G:ギデオンで押し込むがアヴァシン除去れなくて負け。

・ジャンド昂揚 2-0○○
1G:《配分の領事、カンバール/Kambal, Consul of Allocation》強すぎて勝ち。
2G:《配分の領事、カンバール/Kambal, Consul of Allocation》強すぎて勝ち。

・白黒機体 2-1○×○ 多分おうゆうさんのコピー
1G:《折れた刃、ギセラ/Gisela, the Broken Blade》が除去られず押して勝ち。
2G:押し込まれて投了したが、後で聴くとリリアナでギセラ回収すれば相手除去なくてまだ勝ち目あったっぽい。
3G:相手のカリタスをカリタスからの《闇の掌握/Grasp of Darkness》で処理してそのままカリタスで押して勝ち。

・ティムール霊気池 2-1×○○ コイデさん
1G:4t《約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End》負け。
2G:《霊気池の驚異/Aetherworks Marvel》を《苦渋の破棄/Anguished Unmaking》して押し込んで勝ち。
3G:4t《霊気池の驚異/Aetherworks Marvel》されるが出てきたのがマナクリだったので《断片化/Fragmentize》して押し込んで勝ち。


3-2。

今日のデッキ:
http://decks.deckedbuilder.com/d/265203

おうゆうさんの白黒機体組もうかなって思ってたんだけど、《大天使アヴァシン/Archangel Avacyn》と《無私の霊魂/Selfless Spirit》を売ってしまってたので《サリアの槍騎兵/Thalia’s Lancers》でのレジェンドサーチデッキにしてみた。

2連敗したときはなんやこのクソデッキ!と思ってたけどそれぞれのカードパワーはまぁ高いのでちゃんと動ければまぁまぁ強かったです。
カンバールが昂揚と霊気池相手にかなり仕事してたのはいい収穫かな。


この環境のスタンはもうしないと思うのでそろそろ次環境のデッキを考えていきたいところ。
とりあえず《艱苦の伝令》4枚から構築始めたいと思うんだけどなかなかまとまらない…。
白黒にするか、青黒にするか、トークンにするか、《金属製の巨像/Metalwork Colossus》にするか…等々。
5人。今日は珍しく少ないね。

・エスパーコン 0-2××
1G:黒黒がずっと出なくて《未練ある魂/Lingering Souls》と《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》に殴られ続けて負け。
2G:《エスパーの魔除け/Esper Charm》でドローされたりこっちがハンデスされたりで除去捨てたところで《龍王オジュタイ/Dragonlord Ojutai》止まらなくて負け。

・緑白トロン 0-2××
1G:《ニヒリス/Nihilith》と《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》とラック2枚を展開するが《忘却石/Oblivion Stone》で全部流される。《解放された者、カーン/Karn Liberated》出てきて負け。
2G:やっぱり忘却石で流されて《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》出てきて負け。

0-2ドロップ。

今日のデッキ:
http://decks.deckedbuilder.com/d/264830

《ニヒリス/Nihilith》と《集団的蛮行/Collective Brutality》を試してみた。とりあえず《集団的蛮行/Collective Brutality》は《精神ねじ切り/Wrench Mind》に戻そう。変に構えるよりガンガンハンデスを連打してこそのデッキだとよくわかった。
《ニヒリス/Nihilith》は今回はいまいちだったけど、もっとハンデス連打するようにすれば悪くないのかもしれない。
陰謀団の呪い
陰謀団の呪い
日々8ラックに入りそうなカードを模索しているわけですが、

クリーチャー以外で相手を倒せるカード(ラック以外の追加の勝ち手段)ないかな

《灯の再覚醒、オブ・ニクシリス/Ob Nixilis Reignited》盤面触れるの偉いけどそこまでドローして強いデッキでもないしな

黒包囲で毎ターン2点ドレインは結構よさそう

ん、《悪魔の契約/Demonic Pact》ならハンデスもドローもドレインもできるぞ???

自分でサクる手段なんかないかな

こんなおもしろ激重ソーサリーあったんか!?

というわけで《陰謀団の呪い/Curse of the Cabal》というカードの存在を知りました。

追加のスモポとして2ターン毎にパーマネント生贄を要求する触れない置物としていけたりしないかなー。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索